※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまめ
妊娠・出産

判定日前に出血があり、症状が心配。診察を急ぐべきか、判定日まで待つか迷っています。

判定日前の出血。
先日初期胚を移植して本日でET11です。
ET10の昨日朝フライング検査をしたところ陽性反応が出ました。

しかし昨晩食あたりのような激しい腹痛、吐き気、水下痢をしてしまい、その際に小さな血の塊が出てきました。
その後も鮮血がうっすら…今は茶おりに落ち着いています。
腹痛や吐き気に関しても朝には引きました。

判定日はET14で3日後です。
判定日前の出血ということもあり、急いで今日診察をしてもらうべきか判定日まで待つべきか悩んでいます。

コメント

あんころ

心配になりますよね。
出血や腹痛が落ち着いているのであれば、受診日を待たれて良いかと思います。
化学流産であれば生理が起きますので、、

赤ちゃんが無事でありますように。

  • まめまめ

    まめまめ

    ありがとうございます。
    出血も茶おりへと落ち着いてきたので、判定日を待ちたいと思います。

    • 12月24日