
2-3歳の子供の朝ご飯メニューに悩んでいます。毎日違うメニューを出すのに苦労しており、固定の朝ごはんにしたいが飽きてしまうそうです。ローテーションしてもすぐに飽きる様子で困っています。
幼稚園保育園いってない、2-3歳のお子さんで
毎朝違うご飯を出している方いますか😖?
メニューを色々と教えて下さい!
私自身朝ごはんは固定にしたいのですが、娘がすぐに飽きてしまいます😓
納豆ごはんも飽きて、ツナマヨごはん飽きて、目玉焼きごはんも飽きてしまいました😅
納豆は3歳くらいまで毎日食べさせていたのでわかりますが、他のメニューはすぐに飽きられます💦
なので毎日変えるのに苦労します😅
ローテーションさせてるつもりでもすぐに飽きられてしまいます、、
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)

まる
子供が飽きてもうちはこうなの!と朝ごはんは毎日固定です。
平日はお米、休日はパンにだけ変えます。
○ふりかけご飯かトーストパン
○フルーツヨーグルトがけ(バナナとイチゴ、キウイ、オレンジ等果物)
○かぼちゃ、枝豆、ブロッコリー、ミニトマト、チーズのサラダ
○キノコ、ワカメ、イモ類の味噌汁
○焼き魚(鮭、ほっけ、サバなど)
旦那が考案してうちは毎朝これを旦那と私で用意して食べさせてます💦その代わり昼は超適当です。
コメント