※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

24日に注文したケーキとサラダを受け取り忘れ、賞味期限切れで代金支払いへ。家族には内緒で凹んでいます。

アホすぎる失敗談聞いてください!

24日に受け取りたくて、ファミマのアプリででケーキとローストビーフサラダを注文していました。
4000円程です。

私のミスで受取日が昨日になっていたようで、
ファミマから早く取りに来てくれと電話が来て発覚しました。

昨日今日は実家に泊まっていて受け取りに行けず。
賞味期限切れのものは販売できないとのことで、
明日、代金だけ支払いに行きます😂
つらい!

お金も辛いけど、24のケーキどうしよう〜のあせりもあります。

誰か慰めてください😭
もしくは同じようなエピソード下さい!笑
結構凹んでます😇
ちなみに、変なプライドが発動して、家族には内緒にしてます。。

コメント

たこさん

うわぁ〜ん😭ですね💦💦
元ケーキ屋勤めですが、完全予約制のケーキ屋じゃなければ当日販売用のクリスマスケーキもたくさん作るから大丈夫だと思いますよ😊👍
生クリームの5号6号あたりは絶対売ってるはずなので、当日早めの時間に買いに行くと良いと思います✨

はじめてのママリ🔰

クリスマスケーキ今はどこも当日売ってますよ!いつも6時とかでも不二家、シャトレーゼ、ケーキ屋さん、コージコーナーなどなどは売り残ってますよ!クリスマスだから作りすぎちゃうのかな?って思ってます。

MM

めっちゃ辛いですね😭ファミマは悪くないのに何とかして!って思っちゃいます😭

ケーキ屋さんに買いに行くのもありですし、スーパーでスポンジと生クリームと果物を買ってお子さんと一緒に作るとか、うちは毎年31のクリスマスパッケージになっていてアイスが10個入り(説明分かりずらくてすみません💦)のを予約するんですが、クリスマスパッケージじゃなかったら予約しなくても買えると思うのでお子さんの好きなアイスを買って100均とかに売ってるクリスマス用のピックやデコレーションを一緒にやって楽しむのもありだと思います❣️