
コメント

ふうしゃ
わたしだったら不安なまま
年越ししたくないので
来週いきます😵💫

ママリ🌸
私なら年明け前に行っちゃいます😊
そこで心拍確認できたら素敵なお正月を過ごせそうですしね✨
-
はじめてのママリ
気持ちも楽になりますもんね!
- 12月23日

はじめてのママリ🔰
私も5w6dで胎嚢しか確認できませんでした!心拍の確認は1週間後に行きました!私なら年明けまで待てないので来週行っちゃう派です😂
-
はじめてのママリ
同じですね!1週間後に確認できましたか??
- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい!1週間後に心拍確認できました👍
- 12月23日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!無事に成長してくれてることを祈ってます🙇♀️
- 12月23日
-
あか
はじめてのママリ🔰さん
- 12月27日

あい
私も昨日5w6dで胎嚢確認できました!
来週心拍確認しておいた方が安心だよね〜と言われたので、年内最終日に受診します☺️
そわそわしたまま年末年始迎えるよりは行けるなら行った方が安心だと思います✨
-
はじめてのママリ
そうですよね、気持ちがそわそわしちゃいますもんね😵
- 12月23日

退会ユーザー
同じような状況で受け、先生から不安な状況で年越したくないよねと言われ、来週に予約をとってくれました!
きっと早めに行っても先生は気持ちわかってくれると思いますかお
-
はじめてのママリ
優しい先生ですね!
私が行ってる病院は予約がもういっぱいで当日きても受付できない可能性もあると受付の人に言われました😵- 12月23日

はじめてのママリ
質問の答えではなくてすみません💦私も全く同じ状況で今日6w4dで行くか年明け7w4dで行くか悩んでいます。
はじめてのママリ様はどうされたのかな?と思ってコメントさせていただきました😭
-
はじめてのママリ
年内に行きました!気になった状態で年越すより確認したかったので😂
- 12月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
私も心配すぎて昨日行ってみました💦
ほぼ同じ位なので心強いです。お互い元気な赤ちゃん👶埋めますように🕊- 12月29日
-
はじめてのママリ
やっぱり心配ですよね、、、
そうですね、無事に産まれてくれることを祈ってます!!- 12月29日
はじめてのママリ
やっぱ年越し不安なまま迎えたくないですよね、、、、