※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠たそうになったので、寝かしつけるように促しました。赤ちゃんの様子に合わせるのは普通ですよね?

実母が家に来てたんですけど、夜8時ぐらいになって赤ちゃんが眠たそうにグズグズしだしました。
だから私が「そろそろ寝室で寝かしつけるから、、、」とやんわり帰るように促してしまいましたが、赤ちゃんがいたらこのように赤ちゃんの様子に合わせて行動するのは普通ですよね?

コメント

ままま。

母親が赤ちゃんに合わせるのはもちろん普通だと思うし、
まだ2ヶ月とかの赤ちゃんがいる家庭に遊びに行ってるなら行く方は尚更合わせて行動しないとでしょって思います🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね😌

    • 12月22日
てんちゃん

私は普通だと思います😊
実母さんが不満に思ったりされてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いえ、何も言われてませんが、私がちょっと冷たかったかな〜とか考えちゃったり(笑)

    • 12月22日
  • てんちゃん

    てんちゃん

    大丈夫ですよ😊
    世の中の実母はたいてい理解しています!安心してください。
    不思議なのは義母が暴走することが多いこと😅
    そこは面倒ではありますが、うまくやらねばならないかもです💦

    お母さまは娘と孫の体調が一番だと思いますよー

    • 12月23日
Elly🔰

私はしばらく赤ちゃんに合わせて生活すると思ったので、普通じゃないですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月22日
ママリ

普通ですし当然です!
わたしならもう寝かせるから帰ってってはっきり言います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🎵

    • 12月22日
たか

うちは、子どものリズムで過ごしてます!帰る時もあれば、残ってて、寝かしつけた後にまたおしゃべりしたりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 12月22日