
コメント

はじめてのママリ🔰
比叡山坂本保育園は専称寺保育園の分園なので、その年によりますか何歳児以降は専称寺保育園に移動ってことが多いですし車での送迎ですと駐車場がないので不便かと思います。
専称寺に子供を通わせてますが、家から遠くない?って聞くと駅んとこから移動になってん〜って言うお母さん結構いらっしゃいました💦
比叡の森こども園は園見学行った時にキャラクター服ダメって言われました。個人ロッカー(マークで把握)があり乳児は毎朝そこに親が補充していくスタイルだったと記憶しております。
日吉の森こども園も比叡の森こども園の系列なので同じかと思います。こども園2つとも新しいので綺麗です。
なの
詳しく教えていただきありがとうございます。
どちらの保育園も後日見学に行く予定なので実際行かれた方の意見が聞けて良かったです。
駅近に住んでいるため、坂本保育園に最後まで通わせたい希望があるのですが、3歳児からは希望は聞いてもらえず移動になるんでしょうか😓
キャラクター服は今後買わないように念の為気をつけておきます!
昨年の市役所の情報を見ていると坂本エリアも四月入園でも激戦区の感じがありましたが、ママリさんは希望通りの園に入園できましたか??
はじめてのママリ🔰
仲のいいママさんは比叡山坂本保育園からお兄ちゃんが4歳児(年少)で移動してきたと言ってました!
家が下阪本学区なのに専称寺(坂本学区)に来てるお母さんはみんな移動組やでと聞きました💦
上の子が小規模保育園を卒園するタイミングで兄弟揃って転園だったので下の子が第1希望は通らず、2人同じところだと第2希望の専称寺保育園でした💦
比叡の森こども園は保育園の前が161号線なので朝と夕方は車量多いです💦
知り合いの方のお孫さんが通ってますが、園外保育(お散歩)など行ってるみたいですよ!
なの
そうなんですね😓
分園は狭いので移動にならざるを得なくなりそうですね😵
やはり第一希望は難しそうですね。私は時短勤務で復帰したいので更に選考が厳しくなりそうです😵
161はすごく混みますもんね、、、
沢山教えていただきありがとうございます!