
マンション内で遊ばせている子供について、他の子の親がいない時も心配です。他の子は上の子がいて、暗くなると兄弟が迎えに来ることもあります。年長さんの子には一緒に遊ぶことを聞かれました。
マンション内の遊ぶスペースがあるのですが、最近同じ幼稚園の子達と遊べるようになりました。
私はいつも付いていくのですが、他のお友達はママが来ません。マンション内だから大丈夫って感じなんですかね?でも小学生の子が走ってることもあるので私は心配で遠くから見てます。
他の子は皆上の子がいて親御さんも慣れているのかもしれません。暗くなってくると兄弟が迎えにくることもあります。
年長さんの子には付いてくるの?なんて聞かれちゃいました😅
マンション内で遊ばせてる方、どうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
お友達とのトラブル、自分たちだけの場所ではないということ、万が一の事故や事件に備えてついて行くのがいいと思います😌
幼稚園でも絶対誰か大人の目がありますから、マンションでも同じだと思っています。

ゆー
私も絶対に付いて行きます!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!付いていきますよね!
- 12月22日

うさこ
小学生ですが、親ついてます💦
マンション内とはいえ、何があるかわからないのによく怖くないなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園児でいないので、もちろん小学生の親御さんもいません😓
怖くて1人では行かせられません。- 12月22日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
ぇ?その歳でですか?年少年中くらいですよね?
遊ぶ場所はないですが、未就学児で放置はしないですね。
事件事故を考えちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
そうです、年少年中さんも友達同士だけで遊んでます!
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、もしものことがあると大変なのでついて行きます!