はじめてのママリ🔰
何時間働けるか、一時保育がいくらなのか、にもよるかなーと思います。
はじめてのママリ🔰
時給1000円なら勿体無くない気がします!
私の地域では1日8時間2200円
なので6時間働くとして6000円
なのでプラスだし少し買い物を
してお迎えいけばストレスフリー
だし良いかと思いますが。
3歳になったら無償化の対象
の保育園幼稚園の方がいたかな?
と思いました。
私の知り合いは保育園入れず
一時預かりで過ごしてますが
刺激になって良いと言ってますよ😊
はじめてのママリ🔰
何時間働けるか、一時保育がいくらなのか、にもよるかなーと思います。
はじめてのママリ🔰
時給1000円なら勿体無くない気がします!
私の地域では1日8時間2200円
なので6時間働くとして6000円
なのでプラスだし少し買い物を
してお迎えいけばストレスフリー
だし良いかと思いますが。
3歳になったら無償化の対象
の保育園幼稚園の方がいたかな?
と思いました。
私の知り合いは保育園入れず
一時預かりで過ごしてますが
刺激になって良いと言ってますよ😊
「保育園」に関する質問
皆さんならどうされますか? 子供4人おり、今5人目妊娠中です。 2人小学校、2人未就学児です。 週3上の子達は学童に行っていて15:30頃お迎え 週に2は13:30~14:00お迎えです。 保育園は週5で15:30以降お迎えです。(早く…
保育園の申請をしたのですが 自宅から8時半までに間に合わない園を 書いてしまったのですが (職場に近い保育園にしてしまった) 預けるのは9時前でも大丈夫なのでしょうか?
ここ数日白飯がいやみたいでなに混ぜても👅出してきます。朝からホットケーキとかでもいいんでしょうか、ホットケーキは市販のものを使ってますか?以前は手作りしていましたが地味にめんどくさくて食パンもいやいやします…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント