
コメント

こは
矯正ではないですが、銀歯をセラミックに替えていってます!
そのためにコツコツお金は貯めました😭
歯の矯正だけじゃなくて、ネイルとかまつ毛とかもですが、自分にお金かけるのもいいと思います(*^^*)

退会ユーザー
良いと思います!!
私も2人目産み終わったら自分にお金かける予定ありますよ☺️
-
ままり
素敵ですね!
少し貯金頑張って始めようかなと思います!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
自分にお金をかけるのは良いと思います✨
でも、貯金ないのにするのは違うかな〜と思います💦貯金あって一括で払える額ならいいかもしれませんが、分割払いなら生活に支障が出そうだし、子どもにお金使えなくなったら可哀想だなと思っちゃいます🥺
-
ままり
頑張って子供と歯の貯金してから始めようと思います!
そうですよね、ありがとございます!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
デンタルローンとかありますし、今が一番若いのでやるなら早いほうがいいと思います。
-
ままり
デンタルローンってなんですか??
- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
高額な自費治療とかするときに、歯医者のローンがありますよ☺️
私は去年ローンは使いませんでしたが、カード3回払いとかで払いました- 12月22日
-
ままり
そうなんですね!
ありがとございます!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
自分にお金をかけるのは良いと思います!私は結婚前に始めて、つい最近器具が取れました。本当にやって良かったと思ってます☺️ トータルで90万くらいかかりました。
ただ貯金がないのは不安なので、私だったら家族4人の3〜6ヶ月分の生活費を貯めてから始めます。始められるといいですね!
-
ままり
ついに外れたんですね!
綺麗に揃ってると笑うの自信もてますよね☺️🥹
調節料金?って90万に含まれてますか??
なるほどです!
しっかり貯金してから始めます!- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってごめんなさい💦 いくらかかったか、領収書確認しました!
矯正料金はモニター価格で50%オフになり46万2千円 (通う度にかかる料金はなし。)
リテーナーになってからは通う度にチェック料金が5500円かかり、5〜6回程度通う予定で33000円程度。
トータルで50万円くらいです!- 12月26日
-
ままり
詳しくありがとございます!
参考になります!- 12月26日
ままり
そうですよね😭
ありがとうございます!!