※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

クリスマスプレゼントの相談です(>_<)宜しくお願いします。姉にも女の子…

クリスマスプレゼントの相談です(>_<)宜しくお願いします。
姉にも女の子がいて毎年、お互いの子供にプレゼントを事前に送っています。
姪っ子は小学生一年生です。今年、娘用のプレゼントのメッセージを見たら「一緒に遊ぼうね。○○」と姪っ子の名前が書いていたので姉に聞いたら「一緒に選んだ」と言っていました。

去年までは姉から来たプレゼントと、一緒に私が選んだプレゼントをサンタさんからのプレゼントとしてあげていましたが、今年は姪っ子がプレゼントを知っているとしたら、家に遊びに来た時に、「オモチャはサンタさんからではない」って事がわかってしまいます。。。

私が用意したプレゼントだけ、サンタさんからにしようか?とも思っていますが、姉からのプレゼントをどんなタイミングで渡そうかと悩んでいます。

「おばちゃん(姉)からだよ」と言って渡そうとは思っていますが。。。

皆さんなら、こんな時どうしますか?

コメント

ママリ

サンタさんとは別のタイミングで、おばちゃんからだよ〜で良いと思います🙂

COCOA

おばちゃんといとのお姉ちゃんからだよ、で良いと思います、サンタとは別でも全然ありです。

  • COCOA

    COCOA

    サンタは朝起きたらあるパターンなら、もう一つは晩御飯の時とかで良いかなと思いますよ。

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます(*^^*)

    結構サンタさんからのプレゼントを楽しみにしているので25日の夜に姉のプレゼントをあげるようにしてみます!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

サンタさんからのプレゼントは25日の朝のみです!
親戚からのプレゼントは〇〇からだよ〜って先に渡して開けちゃってます^ ^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早めなら送られて来た時にあげるとかでも良さそうですね(*^^*)
    来年は参考にさせて頂きます!
    ありがとうございました!

    • 12月23日