※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝る時の服装について、関東での出産予定に合わせて、短肌着+コンビ+ツーウェイオールやボディ肌着+ツーウェイオールが適していますか?スリーパーも合うでしょうか?

関東で、3月末に出産予定なんですが、寝る時の服装について、教えてください👶

短肌着+コンビ+ツーウェイオール
ボディ肌着+ツーウェイオール

さらに、スリーパーで合ってますか?

コメント

ナマケモノになりたい

短肌着+ツーウェイオールとかでも
全然大丈夫だと思います

うち2人目からそーしてます!

  • ナマケモノになりたい

    ナマケモノになりたい


    ちなみにその時期は
    子供用の毛布?だけでスリーパーは
    してませんでした🙋🏼‍♀️

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    毛布?布団は、怖いと良くみるので、スリーパーのがいいのかと思ったのですが…🥲

    毛布は、普通の形ですか?
    新生児は、寝てる時、手がでていても、寒くないんですかね?😅

    • 12月22日
  • ナマケモノになりたい

    ナマケモノになりたい

    胸のところまで掛けてあげれば
    大丈夫ですよ🤔?
    でも初めて子育てだといろいろと心配になりますよね💦
    スリーパーがいいと思ったらそれでいいと思います😊

    毛布は普通の形のです!
    手が出てて冷たくなっていても
    お腹とかが暖かかったら大丈夫です🙋🏼‍♀️
    赤ちゃんは手や足で体温調整してるので!

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☺️
    気付いたら、顔にかかってたとか、ネットで見ちゃって💦💦

    お腹の暖かさを見ればいいんですね✨ありがとうございます😊

    • 12月22日