
娘の成長が他の子より遅いことで心配しています。同じような経験をした方の話を聞きたいです。
生後10ヶ月の娘
女の子は皆成長が早いですよね😭
周りの子はもうバイバイ指さし等
出来ていたり階段の昇り降りもするとのこと
うちの娘の心配なところ
離乳食はまた初期のようなペースト状
固形を混ぜたら食べない
お煎餅 パンなど何もつかみ一切食べしない
そもそも玩具なども口に持って行ったことがない
パチパチは気が向いたら自発的にしてる
つかまり立ちを良くするようになったがつま先立ち
割座で座るのでまだ自分でお座り出来ない
ハイハイをグーの手でする
声掛けであんまり振り向いてくれない
何回もかけて振り向いたり
パチパチしながら声掛けして振り向く
んぱんぱ ぱぱぱぱを言うがまんまなどは
まだ言わない
元気ですっごくよく笑う子なのですが
他の10ヶ月の(特に女の子)と比べると
成長のスピードがゆっくりな気がして
最近辛いです
女の子は成長が早いって聞くので
それも心配で、、
女の子で成長ゆっくりな同じような方いますか??
しっかり成長したよって話も聞きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの娘の場合は食事に関しては生後7ヶ月から固形物しか食べない子でペースト状やお粥などは一切食べない子だったので普通に炊いたご飯など食べさせてましたが、確かにうちの子はまずハイハイしない!つかまり立ちはするけど直ぐに後ろにころがってしまう。言葉もこれといった発語はそこまでなかったですね…💦
案の定早生まれだからかなと思ってたけど同い年の子達と比べると発達が遅い気がしてました…💦
そんで幼稚園上がる前まで全然発語もこれといって言えなかった子が行き始めた途端急にできることが増えて今は年中さんですがかなりしっかり者のお姉さんになりましたよ🤭
下の2歳の弟は10ヶ月の頃にはもう軽く歩き始めてたのでほんとその子の性格や体質?など色々あるんだと思います🤔

はじめてのママリ🔰
うちの娘は10ヶ月の頃よく笑う方でもなく、お座りつかまり立ちハイハイできず、おしゃべりも宇宙語でしたよ〜。
ご飯はつかみ食べでもりもり食べていましたが、結局歩いたのも1歳半こえてでした。保育園で1人だけ歩けない時期がありました😅
病気かと思ったこともありましたが、今では3歳になりお話大好きでずっと話してるし走り回ってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❣️
おしゃべりうちも宇宙語です😳
今は3歳になられておしゃべりも走るのもしっかりされているのですね🥹うちの子も長く見守ります☺️- 12月22日

はち🐶
うちの子もゆっくりです✨
階段の登り降り出来る子いるんですね!
うちもいまだに5倍がゆくらいだし何作ってもほぼ食べません😭
つま先立ちもめっちゃするしパチパチもバイバイも気が向いた時だけです😆
宇宙語というか叫び声しか出してないです🤣
ちなみに身長も体重も全てがマイペースちゃんです✨
これがうちの子です😊上の子より何倍もゆっくりさんです🙆♀️
はじめてのママリさんの娘さんもいっぱい笑ってくれるかわいいママリさんの大切なお子さんです🥰
つい比べちゃいますよね💦
でも大丈夫!娘さんも自分のペースでゆっくり成長してくれます😊今だけのゆっくりさん楽しみましょう✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
子供さん同じくらいですね😌⋆⸜🧡⸝⋆
ついつい比べちゃって、SNSなどで
10ヶ月ベイビーちゃんを見てると
成長が早いなあって焦っちゃいます💦
今だけの可愛い時期ですもんね❕
不安がるより楽しみます🍀*゜- 12月22日

なあさん
うちも同じ感じで悩んでました😭😭
お座り出来ない、つかまり立ちもつま先立ちです!!
めちゃくちゃ心配ですよね😱
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
心配になります😢
つかまり立ちもつま先で
感覚過敏なのかなとか
考えてしまって😖- 1月3日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
うちの子も早生まれです😳
子供一人一人その子のペースがありますもんね🥺
分かってはいても、同じ月齢の子と
やっぱり比べちゃったりして落ち込んだりします😖
年中さんになられてしっかりされたとのお話を聞けて良かったです😊
気長く見守ります🍀*゜