
2歳3ヶ月の息子が中耳炎かもしれず、放置していたが、耳掃除で気づき、不安に。明日耳鼻咽喉科に連れていく。
中耳炎気づかずに放置してた方いませんか?💦
2歳3ヶ月の息子がいます。
耳垢がベタベタしてることがずっとで、そういうもんなのかなくらいで放置してたのですが、息子が寝てから耳掃除したらベタベタの耳垢が耳の奥を塞いでてなかなか取れません。
調べたら耳垂れが固まってる?ような感じで書いてあって、そこで初めて中耳炎とわかりました。
先月に鼻風邪をひいてその時になったのか…?
鼻の奥に鼻水がある感じがあって、小児科に行って薬もらって良くはなったんですけどその時に中耳炎の話もされず🥲
皆さんどうやって気づくんでしょうか、、
いつからなったのかも分からず、ずっと放置してて大丈夫なんでしょうか、、
明日耳鼻咽喉科に連れていきますが不安です。
- ぽぽ(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
放置したこと大丈夫なのかはわからないのですが、、
私自身が風邪の時に耳をやられやすかったので、我が家は風邪の時は耳鼻科に通うようにしています!
あとは、耳を触る仕草があったら耳鼻科連れて行ってます!

はじめてのママリ🔰
我が家は1回目は「耳が痛い」と訴えてきて、ほんと?って半信半疑だったけどわたしも中耳炎になりやすかったと聞いていたので休日診療受けたら中耳炎でした💭
2回目はインフルの予防接種で耳鼻科に行った際に耳掃除もついでにお願いしたら「滲出性中耳炎」と言われました🥲滲出性中耳炎は痛みがあまりないため気付くのは難しいと言われました🫥🫥
今お薬処方してもらってます💊
-
ぽぽ
耳が痛いって言えればいいですけど、最近痛いって言えるようになったばかりで😭😭
もしかしたら痛がったりもなかったから、うちもそれなのかもしれないですね、、🥺- 12月22日

ままり
私も初めは全く気づきませんでした!ただ1度なると、鼻風邪をひいたときには中耳炎になるかもと意識して耳を見るようになって気付くようになりました!
-
ぽぽ
気づかないですよね😭
鼻風邪=中耳炎って考えた方がいいんですね😢
ありがとうございます🙏- 12月22日
ぽぽ
小児科に行かず耳鼻科に行ってますか?😢
旦那が元々ベタベタの耳垢体質だったので、それと同じ感じなのかなって放置してました😭💦
耳触ったりしても痒いのかなくらいで放置してましたが、これからは連れていきます😭
ありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
はい!小児科に行っても耳診てもらえないですし、胸の音聞いて薬出されるだけだなと思ってしまって😱
耳鼻科で耳診てもらって鼻吸ってもらえる方がいいなと思っていってます!
痒いってことは耳垂れがあるか、耳掃除が必要かだと思うので、いずれにせよ触っていたら耳鼻科おすすめです✨
ぽぽ
そうですよね😢
風邪ひいて耳鼻科に行っていいって初めて知りました!ありがとうございます🥺
なるほど、、教えていただいて助かりました😭🙏