![ドレミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの下の子がよくダイニングテーブルの上に登って立ったりしてます。
危ないから降りなさいと言って降ろすのですがまた登ります。
なので基本的に登れないようにイスを横に倒してます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子動き始めると大変ですよね🥹
賃貸のときにダイニングテーブルなくてパズルや塗り絵や小さいおもちゃしてても妹に邪魔されて可哀想だったので小さいベビーサークル買って、上の子がその中で集中できるようにしてました!
-
ドレミ
コメントありがとうございます😊
本当大変でした😭
なるほど!!!上の子にベビーサークルに入ってもらうんですね!!!すごいアイデアです!!!!😍😍
参考にさせていただきます😍!!!- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはみんな、1歳で登ってます🥲なんならジャンプして飛び降りてます😅上の子がお絵描きしてる時は、同じものを下の子にも渡してます!自分も出来る描けるとなれば気が済むので、卓上でみんなで座ってても上の子の邪魔はしないです!自分の分がないからやりたいと邪魔するのでうちは同じものじゃなくてもノートと色鉛筆渡してあなたはこっちに書いてあなたはこっち!って感じでやってます☺️
-
ドレミ
コメントありがとうございます😊
一歳で登るんですね😱
まだペンを口に咥えて歩いたりしちゃって危ないので
もう少し大きくなったらお姉ちゃんの真似してくれるかも知れないです🥺
早く一緒に遊べるようになって欲しいです😂- 12月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ローテーブルは上の子が同じ年くらいのときにガンガンのぼってました、ダイニングテーブルは今下の子が毎日のようにせっせとのぼっては落ちて口から流血事件が多発してます😭
椅子は使ってないときは別の場所(キッチンのベビーゲート内)にうつすようになりました😨!!
我が家も上の子をベビーゲートの内側にいれてそこで遊ばせてます😂!
-
ドレミ
コメントありがとうございます😊
ローテーブル簡単に登れるから登りますよね😭ローテーブルから何回も落ちているので
ダイニングテーブルの椅子は登れないんじゃないかと思ってましたが
一歳でみんな登れるようになるみたいなので結局危ないですよね😭
上の子がベビーゲートがとてもナイスアイデアすぎます😂
下の子を入れるものだと思ってたので😂😂
参考にさせていただきます!!!!!- 12月22日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
うちはローテーブルの時もダイニングテーブルの時も登ることはなかったです。
その子によるのかな?と思います。
-
ドレミ
コメントありがとうございます😊
とってもお利口さんですね😍
ダイニングテーブル検討しているので
ダイニングテーブルは登らないようになって欲しいです😂😂- 12月22日
ドレミ
コメントありがとうございます😊
うちの子もヤンチャそうなので、そうなりそうです🥺
座卓でも何度も転げてるのに
めげずに立ち続けます😱
イスを倒すのいいですね!
2歳じゃ元に戻せないですもんね!!
私がダイニングテーブル欲しくて欲しくてたまらないんですが
夫がいらない、の一点張りなので
イスを倒すのを提案してみます😍