
おしゃぶりで寝る子が風邪を引いたとき、鼻水で苦しくて泣くことがあります。
抱っこじゃなくておしゃぶりで寝る子って風邪引いたとき大変じゃないですか?
下の子が鼻ズルズルでおしゃぶりくわえても苦しいのかすごく泣きます😱
- きゃあ(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

m
娘がおしゃぶりで寝る子でした😭
いやその通りでほんと苦しそうでした😭
寝静まったらおしゃぶり取ってました!

さやぴ
苦しいですよね〜🥲
おしゃぶり咥えて1人で寝てたので助かってたのですが、5ヶ月になるころ上の子のRSうつって、そこから拒否しちゃって使ってません😂
早々に卒業できた👏🏻!
と思うことにしてます😂笑
-
きゃあ
一人目が抱っこマンで二人目今までおしゃぶりで楽してたので昨日から使えなくなってショックです😭確かに早めの卒業はポジティブに考えると良かったですね取れない子いますもんね😂
おしゃぶり拒否になって抱っこで寝かしつけになりましたか?😭- 12月21日
-
さやぴ
卒業するとき大変にならないようにしなきゃ!
なんて思ってたのに🤷♀️笑
抱っこで寝ればいいんですけどね😭
日によって微妙なので、最近は添い乳が多いです!- 12月22日
-
きゃあ
抱っこ嫌がるんですね💦
添い乳で寝てくれたら楽ですもんね☺️- 12月22日
きゃあ
苦しいですよね💦
哺乳も苦しそうで💦
寝静まったら取ってたということは一応寝れてたんですね!
息子泣いてくわえてくれなくて😢
m
苦しくて、寝れなくて泣いてる感じですかね?😭
ん〜それは可哀想ですね😭
きゃあ
最初の方はくわえて寝そうになるんですが鼻が苦しそうにして息苦しいのかペって出して大泣きします😢
昨日はマシだったんですが今日鼻水ダラダラで😢
上の子にすぐ移されるので可哀想です😭