※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

保育園からの連絡メールが届かず、保育再開の情報が不明。他の保護者も同様の状況。一斉メールがなかったことを園に連絡するか悩んでいる。

一斉メールがきていなかったら園に連絡しますか❔

火曜日水曜日二日間と子どもの通うクラスだけコロナによる部分休園でした。
予定では明日から通常保育でしたが、「明日より通常保育再開」の連絡メールがきておらず(今まで部分休園から通常保育再開になるときは前日のお昼頃までに必ずメールが来ていました)
心配になったので園に問い合わせたところ、「メールの登録していますか❔」と言われ、しているが今回のみメールが届いていないので明日の保育について教えてほしい旨を伝えると「メールで送ったとおりなので」ときつい口調。
クラスのお友達ママにも確認しましたがメール連絡が来ている人はいませんでした。電話を受けた先生は私の確認不足だと思っているような感じでした🥲

みなさんは送り忘れか…と飲み込むか、一斉メール送信が無かったことを連絡するかどちらにしますか?

コメント

deleted user

もう1回電話して、園長先生や主任の先生に聞いてみては?

もしかしたら連絡メールの不具合かもしれませんが、明日困りますよね💧

  • ゆう

    ゆう


    電話してちょうど主任の先生が出たので伝えたところ、メールは送っていないことが判明しました🫥
    送ってないんかーいって感じですよね🤣

    • 12月21日