※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーはな
お金・保険

地震保険について、住所の不一致で問題が発生。5年前に購入した一軒家について、年末調整で気づいた理由を知りたいです。

地震保険について、ご存じの方教えてください!
証券に書いている
住所と、対象所在地の住所が異なります。
一軒家で購入した家です。5年前なのですが
今年の年末調整で、違うことに気が付いて、、(笑)

なぜかわかる方いらっしゃいますか?(*^^*)

コメント

deleted user

新興住宅地とかだと、ちゃんとした番地ができるん前の行政上の番号がつけられていることがありますよ。

それではないですか?

うちはそういう理由で番地が違います。

  • みーはな

    みーはな

    コメントありがとうございます!!
    建て売りで、建っていた一軒家を買ったんです💦
    新興住宅地などではなく、一軒だけ、立て替えたようなところでした!

    番地が違うまま、変更していませんか?!

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね。
    うちは番地が違うせいで、4.5年目の保険料控除証明書が届かず
    理由を調べたところ住所が違うのが原因とわかり変更しました。

    変更しないと、同一住所であることを証明してからじゃないと保険が下りない、
    そのぶん時間がかかるので変えたほうがいいですよ、と言われました。
    保険が下りないとかはないみたいでした。

    • 12月21日
  • みーはな

    みーはな

    そうだったんですね!!
    なるほどです。。

    ありがとうございます!
    明日、問い合わせてみます(^-^)

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

住所と登記簿上の住所ちがいます!
なので、建替えするときに、住所言ったら工務店に、住所ちがいますね💦💦っていわれました🤣
途中で区画整備でかわったり?してるみたいです。
建て直してる最中に、市から住所変更申請書?みたいなのきましたよー🤔

  • みーはな

    みーはな

    そんなことあるんですね!!(/--)/
    びっくりしちゃいますね!(笑)

    そんなの知らないし、ちゃんと教えてほしいですね(笑)

    ありがとうございました!!

    • 12月22日
ママリ

郵便物が届く住所と地番って同じ物件もあれば違う物件もありますよ😊

登記上の地番が保険証券に書いてあるなら保険は問題ないです。

  • みーはな

    みーはな

    そうなんですね!!
    無知でした(/--)/
    ありがとうございます!

    • 12月22日