
ベビーカー卒業時期や方法についてアドバイスをお願いします。3歳8ヶ月の娘がベビーカーが好きで、歩かずに抱っこを求めます。どうしたら卒業させられるでしょうか?
ベビーカー卒業時期や卒業のさせ方についてアドバイス頂きたいです。
現在3歳8ヶ月の女の子なのですが、ふとベビーカーっていつまで乗るもんなん?って思ってネットを見てみたところ、
2歳〜3歳の間に卒業してる子が多そうだったのと、中には大きい子がベビーカー乗ってるの見ると、え?ってなるって方もいたので、
そろそろベビーカー卒業させる方向で考えないといけないなと思った次第です、、、🥲
ですが娘はベビーカーが好きすぎて、試しにベビーカー持たずに出かけてみたところ、なんでベビーカーないの!じゃあ抱っこ!って怒って全く歩いてくれませんでした、、、
ちなみに今13キロあるかないかくらいですが、ずっと抱っこは体力雑魚な私と主人の腰が爆発してしまいます😇
このベビーカー大好き星人をどうやったらベビーカー卒業させられるのか、、
もしくは本人の気が済むまでベビーカー乗せてても良いものなのか、、、
ご意見頂きたいです🥹
ちなみに出先で遊びたい場所があるときや、興味があるものを見たいときなどはしっかり自分で歩いてます。
- まま
コメント

やきいも
うちはもう5歳になりますがたまに乗ります…😅
下の子生まれる前も遊園地など行った時も大人の荷物も乗せられるし、ないと抱っこで大変なのでベビーカーまだまだ使う予定です😂

えるさちゃん🍊
ベビーカーに大きい子が乗ってても何も思わないですけどね🤣
小学生とかなら別ですが笑
うちも長女が未だにベビーカーなりますし、卒業させる気もないです🤣
なんなら一番重い子が乗ってくれて楽チンだなーって感じです👍
-
まま
正直私も今まで何も思ったことなかったので同じ感覚の方がいてよかったです😂笑
確かに上の子のが抱っこするときの負担大きいですもんね🤤
コメントありがとうございます🥺!- 12月22日

ゆか
幼稚園入園を機に3歳9ヶ月で卒業しました!
乗せてればまだまだ乗りましたが…😅
大きめな子なので周りの視線を感じたのと、ベビーカーがないと抱っこ抱っこなので体力つかないなと💦
歩いてる小さい子に「僕より大きいお姉ちゃんがベビーカー乗ってる!」って大声で言われたこともあり😅
エレベーターでは降ろして畳んでましたが、それでも邪魔になりますしね…
はじめは抱っこ抱っこでしたが、体力ついたのか慣れたのか、ちゃんと歩くようになりました!
災害が起こったときにもベビーカー持ち出せないですし、自分で歩く習慣がないと大変かなと💦
ディズニーとかはつかれますし、大人の都合ですがレンタルしたいと思います😅
-
まま
なるほどです!
視線感じたり小さい子からの言葉があると本人も気にしちゃうかもですしね😣💦
それに確かに災害のときはかなり困りますね💦
来年で年少さんになるので、近場のお出かけから徐々に歩く習慣付けさせたいと思います!
コメントありがとうございます🥺!- 12月22日

かすみちゃんまま
私が、使っているのは
四才迄、 22キロ迄 大丈夫なので、使えるまで 使い
後は、オプション付けて
買い物カートで、 使います。
-
まま
うちが使ってるベビーカーも同じような感じです😂!
本人が乗らなくても買い物のときとか荷物置きには便利ですもんね🛒
コメントありがとうございます🥺!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
もう少し様子見ても良いんじゃないですかね😊
うちも4歳過ぎまで乗ってましたよー!
うちは車が当時はなくてよく歩くことも多かったので尚更かも…電車とか疲れちゃうみたいで🤣
それでも自然と卒業したので(下の子が生まれたり、幼稚園で周りをよく見る機会が増えたのかも)3歳ならまだ待ってもよいきがします!
-
まま
そうなんですね!!
うちは住んでるとこが車必須って感じの地域なので基本移動は車なんです🫠
なのに目的地に着くと絶対ベビーカー乗りたがっちゃって、、、🫠笑
来年で年少さんになるので、我が子も自然と卒業してくれると嬉しいです🥹
コメントありがとうございます🥺!- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
年少さんになるとグッと体力もつきますし、とにかく周りの目線が気になってくると思うので卒業出来る子多いと思いますよ😊
- 12月22日

ままり
年少さんまでかな〜と思ってました💦大きくなっても乗せていると体力つかないのが心配で下の子はインドア派の体力全然ない子ですが年中からはベビーカーを封印して休憩を挟みながらでも歩かせてます😊
おかげで少しずつ体力ついてきました!そしてベビーカーがないお出かけは荷物少なくてめっちゃ楽です😊
それと息子は今でも抱っこは簡単にできるくらいめっちゃ小柄ですが年中さんになって、お友達にカートを乗っているところを見られて恥ずかしそうにしていました😅そこから余計にベビーカー=赤ちゃんの乗り物って認識になりました!
-
まま
体力問題ありますね🤔
うち4月生まれなのでようやく来年で年少さんなんですよ、、、🥲
確かにベビーカーだけで中々かさばりますし、エレベーターとかスロープ探すのも大変なので、娘にも少しずつ歩く習慣つけさせて行こうと思います🥹
コメントありがとうございます🥺!- 12月22日
まま
確かに!荷物置きにもいいし、遊園地だと丸一日いるので子供も絶対途中で疲れますもんね😂
コメントありがとうございます🥺!