![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新年度に旦那側の実家に挨拶行かない方いますか?自分基準になり疲れています。義母からの対応も不満。離婚も考えています。
もう少しで新年度ですが旦那側の実家等に挨拶行かないって方いますか?私は新婚にも関わらずクリスマスですら仕事だからと時間作らないのに自分の親の事になると「普通」だからとなんでも自分基準にされマザコンにも程があると呆れてしまい挨拶行く気にもなりません。ちなみに義母から孫にクリスマスプレゼントすらありません。理由は会えてないから。旦那は自分の親の味方、私の実母は亡くなって一人。離婚すらしてくれない。もう一緒に過ごせば過ごす程嫌になってきます
- 🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
飛行機の距離なので主人の実家に新年の挨拶はしたことないです。
結婚して8年になります。
年賀状やラインくらいです☆
近ければ行くと思いますが遠いので日頃はラインくらいです😊
プレゼントはたくさん送られてきます😌
わたしも母が他界してますが父が近いので日頃から会っていますが会っていてもクリスマスプレゼントはないです笑っ
わたしももらった記憶ないですね。
催促して買ってもらった記憶です😄
![かなかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなかな
結婚前の顔合わせでごたついたのがきっかけで義家族大嫌いです🤣
なので、新年の挨拶なんて1度も行ったことありません💦
結婚後、1度だけ長男が生まれた後に会いに来てくれましたが、やはり色々やらかす方達でした😇それ以来会ってないです😇
長男へは毎年義母から誕生日に無記入のバースデーカードと現金が普通郵便で送られて来ます🙄
次男へは今のところ1円も頂いたこと無いです🫡
長男と次男への扱いの差は気になりますが、そういう人たちなので…😅
🔰
私の義母は日頃から子育てに関して助けてくれるわけでもなく旦那の家庭より実家が大事なのもにも納得がいかないので挨拶なんて行こうとも思わないです🤣