※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
子育て・グッズ

お昼寝がまとまってできず、子どもの体調が心配です。授乳後の寝落ちや抱っこで寝かしつけるが、ベッドに移すと覚醒してしまいます。昼寝時間が短くなり困っています。体験談やアドバイスをお願いします。

最近まとまってお昼寝ができていません。
子どもの体調的に問題ないか心配です。

授乳からの寝落ちや抱っこで寝るのですが、
ベッドへの着地がうまくいかず、何度か繰り返して結局覚醒。お昼寝は抱っこ中の10分とかになってしまってます。。

この間まで2時間くらい昼寝していたし、ちょっと雑にベッドに置いても爆睡だったのに…。

アドバイスや体験談教えていただきたいです。

コメント

ちぃまま

小さい頃はお昼寝も2時間くらいお布団でしっかり寝てたのに、、大きくなると寝なくなりますよね😭笑
うちの子も月齢あがるにつれおっぱいでは寝落ちしてくれなくなりました🥺

抱っこだけだと何もできないのでおんぶして寝かせて家事してます😊‼️
ユラユラが心地よいのか1時間くらい寝てくれます😊