
親戚から「嫁と娘は違うから、嫁としての責任を果たさないといけない」と言われた。当然の言葉?
親戚の人に
嫁と娘では意味が違うんだし
嫁なんだから
ちゃんとしなきゃダメでしょと
言われました!
これって言われて当然の
言葉なんですかね?
- まりんちゃん
コメント

🎀ミルクレープ🎀
言われた、状況によると思います✋✨

れん
えぇ〜〜!!
嫁と娘では意味が違うのは当然だと思いますが、言葉にして言われる、ましてや親戚になんて言われたくないです。
こっちだって実親と義両親は意味が違うんですから😡
全然言われて当然じゃないです。
笑って「はぁい、頑張ります(^o^)」って軽く聞き流します。
-
まりんちゃん
そうですよね
何か直接言われると
ショックを受けます!- 1月1日

退会ユーザー
言われた状況によりますね。
-
まりんちゃん
彼の家が自営で
私と義理の妹が手伝いに
行ったけど
なかなか妹が来なかったから
まだ来てないよ?
と言ったら
そう言われました!- 1月1日

えりんぎmama
言われた状況がきになりますね(__)
とりあえずは頑張りますと流しておきます。
義両親に言われた訳ではないので気にしません(笑)
-
まりんちゃん
彼の家が自営で
私と義理の妹が手伝いに
行ったけど
なかなか妹がこなかったから
まだ来てないよ?
と言ったら
そう言われました!- 1月1日

8282
娘さんは結婚してるんですか?
だとしたら、その状況で言われても仕方ないですね(>_<)
ムカつきますが😅笑
-
まりんちゃん
してないですよ!
まぢムカつきました┐(´д`)┌
直接言わなくても、、- 1月1日
-
8282
娘がよそに嫁いでるならわかりますが、嫁を娘より下に見てる感じでムカつきますね😡
そんなこと言われたらもやもやしちゃうな〜(>_<)
旦那さんはなんて言ってるんですか?- 1月1日

りさこ
娘だから遅れても仕方ないけど、嫁はちゃんとしてなきゃ。という感じで言われたのでしょうかね??
そりゃそうですけど、言われたかないですね😅
-
まりんちゃん
まさにそうです!
言いたい事もわかりますが
何も知らないで
言われたくないです。- 1月1日

はじめてのママリ🔰
嫌ですね~
ムカつきますよね!
しかもあんまり関係ないといったら変ですけど、旦那方の親戚の方から言われるとむかつき通り越して傷つきますよね(;_;)
私の旦那の親戚にも口が悪い人がいるので毎回会うのが嫌です・・・
聞き流すスキル身につけたいですよね!
お互い頑張りましょう!
-
まりんちゃん
ありがとうございます♡
どんな理由があるにせよ、、
一生許さないし
忘れないです!
お互い頑張りましょうね:;(∩´﹏`∩);:- 1月1日
まりんちゃん
彼の家が自営で、、
私と義理の妹が手伝いに
行ったけど
なかなか妹が来なかったから
まだ来てないよ?
と言ったら
そう言われました。