
コメント

りる
自宅でお灸してました💦
それでもなかなか回らず、帝王切開2日前の37w5dで回ってくれました😅
最後の週は諦めつつも下半身とにかく温めて、お腹の張りがなければ体操とお灸とお腹の子に説得しまくって…って感じでした。

くまたん
まさに昨日の健診で逆子治ってました!
35w4dです。
鍼灸に2回通い、家でも毎日お灸してました。
りる
自宅でお灸してました💦
それでもなかなか回らず、帝王切開2日前の37w5dで回ってくれました😅
最後の週は諦めつつも下半身とにかく温めて、お腹の張りがなければ体操とお灸とお腹の子に説得しまくって…って感じでした。
くまたん
まさに昨日の健診で逆子治ってました!
35w4dです。
鍼灸に2回通い、家でも毎日お灸してました。
「帝王切開」に関する質問
助けてください😭 陣痛、出産にビビりすぎて、毎日寝不足です。 初産の方も、経産婦の方もコメントもらえたら嬉しいです😭 上3人、自然分娩で産んでます。 1人目の時は、微弱陣痛で 会陰切開+吸引、分娩時間79時間。 2人…
大分市 産院について 2人目、妊娠検査薬で陽性が出ました。 家から近い伊東レディースクリニックか義妹が出産したソフィアクリニックのどちらかにしようかと悩んでいます。 1人目帝王切開だったので2人目も帝王切…
産後1日目、授乳について助産師さんに傷つけられた件について吐き出させてください😢 昨日、緊急?帝王切開にて第一子を出産致しました。 産院でもらったテキストにも「母乳指導」は産後1日目から書かれてはいたけど、昨…
妊娠・出産人気の質問ランキング
凛ママ
回答ありがとうございます✨
自宅でお灸されてたんですね!
ちなみにどんなのを使ってましたか?
帝王切開2日前の37w5dで回ってくれたんですか😊
親孝行のお子さんですね♡♡
それを聞いて期待が持てます。
下半身温めるのはどんな方法でやってました?
りる
下半身温めるのは今流行りのコタツみたいな靴下を真夏に履いてました😅
あとは夏でしたが湯たんぽで下半身温めたり。
お灸はAmazonで火を使わないお灸っていうのがあってそれを使ってました❣️
正産期は朝、昼、夜と3回はお灸してました
凛ママ
コタツみたいな靴下ってのがあるんですね‼️
真夏なのに靴下履いたり、湯たんぽで下半身温めたりと凄いですね✨
お灸は、Amazonで火を使わないお灸ってのを使われてたんですな😊
可能であれば、靴下とお灸の写真とかあったら見たいです。
両方とも同じものを試してみたいなと思いまして😍
りる
使ってたこたつソックスです🤗
りる
こちらがお灸です🤗
赤ちゃん、回ってくれますように🥺✨
凛ママ
画像ありがとうございます♡♡
調べてみますね🥰
ありがとうございます♡♡
最後まで回ってくれる事を願いながら頑張ります☺️
凛ママ
もう1つ最後にお聞きしたいのですが、お灸はどれくらいの頻度でやられてましたか?
りる
ほぼ毎日やってました❗️
35wまでは朝だけお灸で、36wから↑に書いたように3回毎日やってましたw