※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始めるタイミングはやはり朝がいいでしょうか?どうしてもお米を炊くタイミングが夜なので夜からスタートしたいのですが😂

離乳食始めるタイミングはやはり朝がいいでしょうか?どうしてもお米を炊くタイミングが夜なので夜からスタートしたいのですが😂

コメント

イリス

病院のやっている時間、ですので、夕方くらいならいいと思いますよ。
お近くの小児科が何時までやっているか、18時までなら17時くらいまでかなぁとか。

上のお子さんのときはどうしていたんですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上は子供に合わせて朝にやっていましたが、今は上の子のスケジュール的に夜一回炊くだけで💦
    夕方なら大丈夫ですかね💦

    • 12月21日
まま

病院が開いてる時間なら何時でもいいと思います。
ただ可能ならお子さんに合わせてお米を炊くタイミングを変えるのがいいかなと…
様々なスケジュールがあるので仕方ないかもですが💦
それか夜に炊いて冷凍して朝食べさすのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、色々やり方はあるんですが毎日離乳食に合わせて2回炊くの大変だなと思ってしまい💦
    上の子のスケジュールにあわせて考えると夜だけでよかったので😭

    • 12月21日
ゆうき

冷凍ご飯でもいい気がします!うちも冷凍ですよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか💦
    一度炊いて冷凍して都度解凍するってことですよね💦

    • 12月21日
  • ゆうき

    ゆうき

    そうです!うちは大人のご飯もそうしてます!毎日ご飯炊かないので😅

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭それぞれのタイミングで炊いたらベストなのは分かるんですが毎日ご飯炊いたりしないとなかなか離乳食のためだけに、、となりますよね😭

    • 12月21日
まき

うちも1日1回ご飯炊く感じです!ずっと保温して釜に入ってる感じですよね?

保温してるご飯を朝、鍋で10倍粥にして食べさせようかなって思ってました🙋‍♀️

やっぱり病院やってる午前中とかの方が最初はいいかなって私は思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    保温してるご飯で問題ないんですかね💦
    やっぱり最初はそうですよね〜😭

    • 12月21日
  • まき

    まき

    心配なら、確か米からお粥炊けるグッズ、100きんにあった気がしますよ🤔

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️探してみます!

    • 12月21日
  • まき

    まき

    ダイソーのお粥カップ!
    ご飯からもコメからもレンジで出来ますよ💓

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございますー!😭

    • 12月21日