※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さむ🔰
子育て・グッズ

授乳時の姿勢や注意点について相談中です。

生後3ヶ月の女の子の母です。
おむつかぶれによるキズがあり、皮膚科に行って塗り薬をもらい治療中なのですが、授乳を縦抱きで行うためか、なかなかよくなりません。
現在横抱きで授乳しているのですが、娘も飲みづらそうな感じで、何度も乳首から口を離してしまいます。
同じような経験のあるかた、授乳はどのような姿勢でされてましたか?
また、何か他に気を付けられていたことはありますか?

コメント

なし

おむつ交換のたびにワセリンもしくはプロペトを塗るとおしっこをはじくし、保護になると思います!
医療職なのですが、そうすることが多いので子供にもそうしていました!

  • さむ🔰

    さむ🔰

    ありがとうございます!一度夜にギャン泣きしてからは、プロペトを厚塗りして保護するようにしてますが、それでもなかなか治らず...😭
    抱っこでお尻に圧がかかるから良くないのか?と思っています...

    • 12月21日
  • なし

    なし

    圧なんですかね🥲お母さんもつらいですね🥲
    あまりによくならなかったら私なら再度皮膚科に連れて行きます!

    • 12月21日
  • さむ🔰

    さむ🔰

    痛々しいお尻を見るのが辛くて😢
    もう一度皮膚科に行ってみます!

    • 12月23日