※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
その他の疑問

個人懇談で何を質問されたか気になります。毎回沈黙が続いて気まずいので、質問してみようかなと思っています。

今週個人懇談でした‼︎
一年生なのですが、みなさん何を先生に質問されましたか?(しますか?)
毎回3分くらいで沈黙になるので気まずくて😂💦たまには質問しようかなとか🤣

コメント

長ネギマン

質問しませんよ😂
先生が学校での様子を話すのでそれを聞いて終わりです💧
家とかでもそんな気になるような事なければ無理に質問しないです😄

  • わんわん

    わんわん

    ほんとですかー!
    分かりました!言われたことだけ聞いて帰っていいんですね!ありがとうございます😀✊

    • 12月21日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    うちも今日、小1、小2の子の2人個人懇談なのでなんか質問あるかなぁ🤔とか考えてたのですが、別にコレといってないのでそそくさと終わらせるつもりです😂😂笑笑

    沈黙、私も苦手でしてしかも一対一とか余計に😭😭

    • 12月21日
  • わんわん

    わんわん

    分かりました!
    その状況に身を任せます笑

    • 12月21日
YY

私も沈黙苦手です😂

休み時間はどんな遊びをしてるか、
誰と仲が良いか、
勉強にはついていけてるか、
授業中に手を上げて発表できてるか、
先生に注意されるような事はあったか

そんな感じのこと聞きます😊

  • わんわん

    わんわん

    沈黙苦手です😭💦じゃあ次の方、ってなる訳でもなく、ほんとに1人15分沈黙の時間になるので今までその時に思いついたまさにYYさんと同じような事を聞いていました😂

    主旨違ってきますがすみません!誰と仲がいいか、お友達の名前覚えられますか??🥺私凄い苦手です😭

    • 12月21日
  • YY

    YY

    特に気になることが無ければ
    聞く事なんて限られてきますよね😂

    お友達の名前、何回か聞かないと
    なかなか覚えられないですよ😂
    もちろん顔と名前も一致しません笑

    幼稚園から一緒だった子はみんな分かるんですけど、小学校からの子は分からないです😅

    • 12月21日
  • わんわん

    わんわん

    ですよね!!
    今回も行き当たりばったりな感じで過ごそうと思います😂

    覚えられないですか、よかったです😭顔も見た事ない子の名前言われてもほんとチンプンカンプンで、一度会ったとしても間が空いたらもう…😭

    でも小学生の頃親がなかなか友達の名前覚えてくれなくてイラついた経験があって😂

    少し安心しました、ありがとうございます🥺❤️

    • 12月21日