
4歳の息子が朝だけ歩けなくなり、不安になっています。痛みはないようで、普段と違う歩き方をすることがあります。幼稚園に行きたがる様子も。病院への連れて行き方について相談しています。
もうすぐ4歳の息子が昨日から朝だけ歩けなくなります😥
何回聞いても痛みはないみたいなんですが、左足を床に着いたら力が抜けてくような、びっこ引く感じの変な歩き方をします
膝をついてハイハイしたり玩具の車に乗って足で蹴って進むのも出来ます
昨日は泣きながら幼稚園に行きたいと言ったので連れてきましたが、お昼ぐらいまでは片足を庇うような歩き方をしたりびっこ引いてみたりいつもと違う様子だったようです
帰って来てからは普段通り歩いて走ってました
今朝は起き抜けはそんな感じでパパが「大丈夫?歩ける?歩いてみて?」と心配してる間は全く歩けなかったけど、パパが仕事に行ってからは割と普通に歩いてます🤔
メンタル的なものな気もするけどやっぱりいつもと違う息子の様子に心配になります💦
今日も幼稚園行きたいの一点張りで一応登園しようかと思ってますが午後からでも病院連れて行った方が良いですか😥?
- マメ(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

まま
私ならすぐ病院連れていきます。何も無ければ安心ですが、骨の関係だけでなく脳の病気でも歩行困難になる症状とかもあるので

まま
私もすぐ連れていきます。
お子さんには幼稚園に楽しく行くためにも朝歩けない時間がある原因確かめようって説得するかもです。
一時的とはいえ普通の事じゃないと思うので💦
マメ
そうですよね...😥
原因があっても何ともなくても分かれば安心ですもんね😞