※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントって24日の夜にこそっと置いておくものですかね🎅?25日の朝に気づくみたいな、、

クリスマスプレゼントって24日の夜にこそっと置いておくものですかね🎅?
25日の朝に気づくみたいな、、

コメント

m

お家によって変わってきますよね✨
私は24の夜に置きます🥰

  • まろ

    まろ


    そうなんですかね?
    私はそのつもりでいました🎄

    • 12月21日
  • m

    m


    23の夜に置いて、24朝に気付くお家もあるみたいですよ🤔少数派かな、と思いますが🙌🏻

    • 12月21日
  • まろ

    まろ


    知りませんでした‼︎

    • 12月21日
ママリ

それはそれぞれのご家庭によりますよね☺️
何日に置くかも違うと思いますし、普通にどうぞー!って渡すご家庭もあればサンタさんが来たと想定してこっそり置いたり...✨
うちは24日の夜にリビングのツリーの下に置いておく予定です😊

ままり

ご家庭に寄って違いますね🤭
我が家の子供達は24日の夜に
プレゼントが届くって思い込んでる
ので、24日パーティーをしてる
間に旦那がコソっと部屋から出て
玄関にプレゼントを置いて部屋に
戻ってきて、子供の誰かが部屋の
扉を開けたらプレゼントがあるー!
って感じにしてます🤭

mama☆°。⋆

うちはその年のカレンダーによります😂

今年は24.25日が土日で保育園お休みなので24日の夜にあげます!✨
例えば25日が月曜日で保育園とかだと、23日(土)の夜にプレゼント置いて24日(日)にたくさん遊べるようにします💦笑
保育園の日に朝からおもちゃで遊ぶ余裕はないので😭
そのときは「ちょっと慌てんぼうのサンタクロースが来たんだねぇ」と言います!