
コメント

ままりん
たしか前年度の収入でみるので、年金は免除の延長ができるかもしれません。
社保に加入となれば、健康保険、雇用保険、所得税は給与天引き、住民税は納付書が6月頃届くので自分ではらいます。
免除延期が厚生年金に切り替えた時にどうなるのかは無知なのですが、通常厚生年金は天引きされると思います。
ままりん
たしか前年度の収入でみるので、年金は免除の延長ができるかもしれません。
社保に加入となれば、健康保険、雇用保険、所得税は給与天引き、住民税は納付書が6月頃届くので自分ではらいます。
免除延期が厚生年金に切り替えた時にどうなるのかは無知なのですが、通常厚生年金は天引きされると思います。
「年金」に関する質問
子なしです。 4年ほど前からうつ状態で精神科に通院しており、1ヶ月前くらいに調子を崩してパート休職中です。 入院を勧められるほど状態が悪いみたいです。 そして何度も短期離職を繰り返しています。 もう働くの限界で…
精神障害者福祉手帳と障害年金の申請をしたいです。 分離不安障害で、治るのに30年はかかるだろうと言われています。 内職のパートしていますが先月から体調がすぐれず、作業が全くできていません。しばらく休職しようと…
え?旅行?無尽旅行今年もあるの? おかあさんと笑って話してたんやけど。 私たちは家族旅行ガマンしてるのに…自分だけは今年も行くんだ。 今週水曜も木曜もお店ガラガラで、脳天気なこと言ってられるのか理解できない。…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊