![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近外食で一歳三ヶ月の娘が歩きたがるので、友人との外出でおもちゃを持って行って座っていてほしい。おもちゃで時間潰しや食事を楽にしたいです。
一歳三ヶ月の女の子ママです。
最近外食に行っても、歩きたがっておりたがるので
ますますゆっくりご飯が食べられません🥲
普段は我慢してぱぱっと食べてるのですが、
今度友人(子無し)とお出かけなので、
暇つぶしにおもちゃを持って行って
外でベビーカーやベビーチェアに
少しでも座っててほしいなと思っております😂
これ持ってったらベビーカー乗りながらでも
時間潰しになるよ!とか食事マシなるよ!って
おもちゃあればなんでも教えてください🙏!!!!
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は使っていない鍵にキーホルダーや鈴をたくさんつけたものを渡しておくとマシになります😂
100均やガチャガチャで好きそうなものを揃えました😄
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
うちは、とても食いしん坊なのでお菓子を持って行って食べながら少しずつ渡します!
もっと長くなる時は、良くないと思いながらもYouTubeでシナぷしゅを流して渡します😂
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
いっぱいスイッチという本オススメです❣️
音鳴ったり、スイッチ押せたり暇つぶしになりますよー🥰
1歳だと落ち着いて座ってられませんよね😂普通のことです🙌
うちはひたすら食べさせる、飽きたら歯固めお菓子をあげて、それでもダメならいっぱいスイッチを渡すとしばらく遊んで座っててくれます!
コメント