
物語系の絵本を好きになる方法について相談です。図鑑的な本ばかり持ってくる子どもに、どうすれば物語系を楽しんでもらえるか。
やはり言葉を覚えるためには物語系の絵本をたくさん読んであげるべきですよね?
でも、本人が持ってくるのはミッケとか図鑑的なものばかりです💦
どうしたら物語系を好きになってくれるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
図鑑とかが好きなら図鑑とかで全然いいと思いますよ😊
物語を読んであげたいということならお子さんの好きなもののお話を読んであげるといいかなと思います。食いしん坊の子には食べ物のお話、乗り物が好きなら乗り物のお話など。写真が好きなら写真を使った絵本や紙芝居もありますよ♫
はじめてのママリ🔰
図鑑でもいいのですかね🥹
私の中で絵本=文字がある物語系ってイメージがありまして😂
そうですね、娘にあった絵本をまた探してみたいと思います😊
はじめてのママリ🔰
保育士ですが、何歳でも物語が好きな子と図鑑が好きな子どちらもいます😊どちらにもいいところはあるし、どちらでも本に興味を持つこと自体がすごくいいことなので言葉を覚えてもらいたいということでしたら図鑑が好きなら図鑑を一緒に見てたくさん話しかけてあげるといいかと思います♫これは○○だね、食べるとこんな味がするねー。○○ちゃんはどれが好きかな?などなど
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!
図鑑的なものも最近になってようやく興味が出てきたところなんです☺️
一緒に見てたくさん話しかけながら楽しみたいと思います(*^^*)
保育士さんからのコメントありがとうございます😍