
4歳の娘が保育園で「お休みの日でも早く預けてる」と言われて困惑。先生に伝えるべきか悩んでいます。
4歳の娘は保育園に通っています。
仕事の日は朝は7時から夜は18時まで預かってもらっています。
今日、帰ってきてから娘に「おかあさん今日お仕事休みなんじゃない?って先生に言われたよ〜」と不意に言われました。
しっかり仕事でしたし、お休みの日は8時半過ぎから16時半までにはお迎えに行ってます😢
4歳の娘が言うことなので半信半疑ですが、仕事休みの日でもこんな早くに保育園に預けに来る親だって思われてるのかなってなんだかモヤモヤしちゃって‥😵💫
取り止めもないですが、こんな経験されたママさんおられますか?「子どもがこう言ってたのですが、仕事でした」って先生に伝えるべきでしょうか??
- ままりん(7歳)

はじめてのママリ🔰
別に直接聞かれたわけじゃないし、なんでそんな話になったのかもわからないですよね😅休みと疑われているというのはままりんさんの想像でしかないので、そんな憶測だけでは先生に伝えないです
コメント