※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ガルガル期にイライラの対象が旦那だった方いますか?どれくらいの期間で、どうやって解消しましたか?💦

ガルガル期にイライラの対象が旦那だった方いますか?
どれくらいの期間で、どうやって解消しましたか?💦

コメント

☺︎

ほぼ毎日のようにイライラして喧嘩して、たまに家から追い出したりしてましたが、最近だいぶ少なくなってきたなぁって感じです(笑)

5.6ヶ月くらいまではやばかったですね🤣7.8ヶ月くらいでちょっと落ち着いてきて、最近は月に1.2回です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨

    家から追い出すってすごいですね🤣
    半年間はやばかったって、結構長いですよね😭
    私はどうなんだろう、、生理のPMSが半年続くイメージですよね?💦やばい😱😭
    つい先日、旦那の些細なひと言で怒ってしまい、それ以降旦那と話したりすると過敏になってイライラするようになってしまいました💦
    早くこのイライラなくなってほしいです😭

    • 12月20日
  • ☺︎

    ☺︎


    当たり前ですが同じ空間にいないとイライラもしないので、出て行ってくれだ方が楽でした🤣
    長かったようで、経ってみたらあっという間です😂(笑)
    10日とか平気で話さなかったりしてましたが、やっぱり子供にも悪いので、今はすぐに謝る仲直りする、と決めて過ごしてます😇

    旦那にも産後メンタ理解して!って思ってましたが、理解しようと思ってても、何がきっかけでキレるかわからない、それで?!ってことでこっちが怒ったりで、それがまた旦那からしたらストレスだったみたいです💦

    難しいですよね😭😭😭
    早く終わること祈ってます🥺

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    離れて過ごす方が楽ならそうしてみるのも選択肢の一つにして良いということですよね😃
    うまくガルガル期をやり過ごすためにそうしてみるのもありですよね!!
    夫婦喧嘩は子供に良くないと聞きますが、私も気をつけます💦
    参考になるお話しありがとうございます☺️✨どうにか乗り越えられたらと思います!

    • 12月22日
m

6ヶ月までは毎日イライラしてました😂

どうやって解消したかというより、なんか時間が解決したみたいな感じで徐々にましになっていきました😂

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます✨

    そうなんですね!! 
    他の方も半年とおっしゃってましたが、長いですよね😭😭
    生理のPMSのイライラがが半年も続くイメージですよね😭😱辛すぎます😓
    つい先日、旦那の些細なひと言で怒ってしまい、それ以降旦那と話したりすると過敏になってイライラするようになってしまいました💦
    こんな時は自ら距離をとった方がいいのかなと思い、今はあまり話さないようにしてます😭
    早くこのイライラなくなってほしいです😭

    • 12月20日
  • m

    m

    同じく必要最低限しか喋ってませんでした!!!
    ほんとに居心地悪くて旦那の休みが苦でした😇😇

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    他の方も離れてた方が楽だったとおっしゃってました!
    私も休みの日に喧嘩になってしまったので😓
    そんな時もあるとゆうことですよね!
    時間が経てばイライラも良くなることを祈りたいと思います😂

    • 12月22日
るん

上の子の時は2歳までガルガルしてました🥲
旦那がすること全部嫌でした笑


でも下の子の時は一切無かったです😳❤️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    上の子であったのに下の子でないって不思議じゃないですか?!ホルモンバランスもその時によって変わるのかもしれないですね😳❗️

    つい先日、旦那の些細なひと言で怒ってしまい、それ以降旦那と話したりすると過敏になってイライラするようになってしまいました💦
    こんな時は距離をとったほうがいいのかなと思いあまり話さないようにしてます😭
    早くこのイライラなくなってほしいです😭

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    ちょっと待ってください🤣
    2歳までガルガルしてたってことはガルガル期2年間あったってことですか?😂😂めちゃくちゃ長くないですか?💦

    • 12月20日
  • るん

    るん


    長いですよね😂
    あんなに好きだったのにって凄く辛くて、でも何するにもイライラしてしまって🥲
    旦那の為に離婚とかも考えました。

    2歳過ぎて夜泣きとかも無くなって少し余裕出てきたら自然とイライラしなくなりました🥹
    育児にいっぱいいっぱいだったんでしょうね😂
    割と完璧主義なので💦

    下の子の時は、旦那があのガルガル期が苦痛過ぎたらしく、めちゃくちゃ協力的に育児してます笑
    そのおかげ?なのか息子は大のパパっ子でパパ居ると絶対私のところに来ないです🤣

    長くなっちゃいましたがこんな感じでした🫣

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    ご経験お聞かせいただきありがとうございます😊
    大変だったのですね💦
    でも旦那さんも育児に協力的でいらっしゃったり、無駄な経験はないとゆうことでしょうか✨
    お互い1人目の育児は初めて、2人育児もまた初めて、慣れないことを頑張ってやっているわけですもんね。そんな中で失敗してしまっても、初めての経験をがんばっている中での失敗だから仕方ない!人間だから完璧じゃないのも当たり前ですよね!

    すいません、自分で納得するために色々長くなってしまいました😂

    でもお陰様で気持ちを整理できた気がします。

    ありがとうございます☺️✨

    • 12月22日