![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝起きるのがつらく、日常のことがめんどくさいと感じるシングルマザーです。モチベーションを保つ方法について相談しています。
朝起きれません...
そして、何もかもがめんどくさいなって思う時がしょっちゅうあります...一生寝ていたい...
でも、出勤すれば気持ち切り替わるしやる気になります。
当たり前ですが、サボったこともありません。
夜もお風呂入れるのもその後髪乾かすのもご飯も片付けも洗濯(汚れ物多い保育園でうんざり)もめんどくさいなやる事ばかりだなと腰が重いですが、毎日ちゃんとやります。
シングルマザーで娘と2人暮らしなので、文句言う人もいないのもあってか、朝だけはホント人に見せられません...
家出る30分前に起きて、適当にパンを与え...
小学校行ったら大変だろうし、6時台に起こしたい頑張ろうと夜は思うのに朝になるとダメです...
とにかく眠い...
毎日何もかもめんどくさいな...
皆、何故そんなに頑張れる?
モチベーションを上げて頑張れる?
最低限の事をするだけでぐったりです...
- みあ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ええ!
それでも出勤してるみあさんが凄いです😳
私幼稚園送迎するのが面倒で休みました😂
最低限と思うんじゃなく、しんどいのに、遅刻してない私偉い!ってたまには褒めてください❤️
![☆yu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆yu☆
お気持ち、とってもわかります。
私は、シングルで実家暮らしですが、親を頼れないので、当たり前ですが自分と子供の事は私がやってます。
私も、朝が苦手です。
前日の夜など、頑張ろうと思うのですが、朝になると起きれないです😂
みあさんは、二人暮らしと言うことで、とってもとっても頑張ってます😌
程よく手を抜いて
自身を褒めてください🥰
コメント