※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

平日の上野動物園ってどれくらい混んでるんでしょう?パンダは見れたらい…

平日の上野動物園ってどれくらい混んでるんでしょう??
パンダは見れたらいいなとは思いますがあんまり並ぶのは無理なので諦めます😫

上野動物園回った後で子供といっしょ(3歳女子)に楽しめる所があったら教えてください😄😄

あと上野駅から動物園入るまでの間でテイクアウトして食べられそうなおすすめやランチできる所も知りたいです!

コメント

あーぷん

いつも平日行きますが平日は30分くらいでみれます☺️

ぴっぴ

いまの上野動物園はそんなに混んでいません💡春休み、冬休みに入るとやや混んできますが、敷地広いので動物見えないとかはないです。
ただ遠足でくる方が多いので、たまたま遭遇すると、団体さんみんなが移動しきるまで見られないとかはあります💦

パンダは、双子ちゃんとママは15〜20分くらい、30分にはならないと思います🤔シャンシャン(最初の子供)は来年2〜3月で中国帰っちゃうので、平日でも結構並びます😭
リーリー(パパ)なら休日でもほぼ並ばないで見られるので、すごい混んでても、パンダ誰も見られないとかはないかなと思います🙆‍♀️
上野動物園の公式Twitterに待ち時間よくのってます💡

上野でよくいくのは、バンブーガーデンの中の音音や、精養軒です。どちらもゆっくりできて、パンダに関するメニューもあるので、思い出になりそうです😊
テイクアウトはあまり知らないのですが、公園でも軽食はあります💦