※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が食事を拒否し、おっぱいを欲しがることにイライラしています。卒乳させたいが、2歳まで授乳を続けたいと思っています。食べさせたい気持ちと授乳を続けたい気持ちが交錯しています。

イライラする自分が嫌になります。。    

1歳3ヶ月の息子がご飯を食べてくれません😫
お腹は空いてるからおっぱいばっかり欲しがります。
食べてくれないことにイライラするし
おっぱいばっかり欲しがることにもイライラしてしまいます

卒乳させた方が食べるとは思うのですが
2歳までは授乳を続けたいです…

食べてほしいし授乳も続けたいのは
欲張りですかね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

欲張りというかご飯食べないでおっぱいとなるのはイライラするのにどっちも続けたいとなるとイライラするのはおかしいなっておもいました🥺💦

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも1歳前に卒乳したのであれですが…
ご飯食べないのイライラしますよね😭
うちも2人とも食べない時期ありました(下の子は現在進行中で食べません😇)

わたしは母乳に拘りなかったのですが、もし続けたいならおやつの時間だけ、とか決めるかもしれません!
お菓子と一緒で泣くからとあげてたらそれしか食べなくなる気がします😭
うちもご飯食べないくせにお菓子欲しがりますが、個数と時間は決めてそれ以上はもう無いよ!と泣いても放置してます💦
お腹空いたらふりかけご飯だけとか偏食ですが、仕方なくなのか食べてます😂
母乳はまた違うのかもしれませんが💦