
お昼寝の寝かしつけのタイミングについて悩んでいます。昼寝を拒否し、泣いて怒ることがあります。おんぶで寝かしつけるか迷っています。
昼寝の寝かしつけってどのタイミングですか?
いつものお昼寝の時間になったらおんぶするとか、本人がぐずぐずしだしたらとか。
うちは断乳して少ししてから、同じくらいの時間に添い寝で寝かしつけしてたんですが、ここ1ヶ月近く、「お昼寝する?」と聞くとイヤイヤ。
私が横になると泣いて怒るので、眠くないならとほぼ昼寝無しで過ごしてきたんですが、今日の午後機嫌悪くてお昼もろくに食べなくて私もイライラしてて怒ってしまったら大泣きで結局泣き疲れておんぶで寝ました。
なのでちゃんとおんぶか何かで寝かしつけをしたほうがいいのか・・・
でもおんぶすると泣くのでどうしようか悩みます(>_<)
- はるかかあさん(7歳, 10歳)
コメント

へびいちご🍓
うちも基本添い寝で寝かしてるのですが、家だと遊べ遊べと寝てくれない事が多くなってきました(>_<)
最近は抱っこでも寝てくれない時は車に乗せて家の回りをぐるぐるして、寝たら家に帰って降ろして寝かせるってしてます(笑)
もしくはベビーカーに乗せて散歩してる間に寝るって感じです( ̄▽ ̄;)

♡ゆずゆず♡
お昼寝は車で寝てくれてそのまま布団におろしても寝てくれます(o^^o)だいたいお昼寝は13時半から14時の間に寝てくれます。お昼は12時頃食べます( ´ ▽ ` )
支援センターに行くときは9時半〜10時頃お出かけして、12時にそこでご飯を食べて14時には帰ります。帰りの車で寝てくれます(o^^o)行かないときはお絵かきとかさせたりして眠くなると電池が切れたように寝てくれます(>人<;)膝の上に座って抱きつきながら寝てくれたりもしてくれますよ( ´ ▽ ` )
お昼寝は寝て2時間、寝なくて30分です(>人<;)
-
はるかかあさん
眠い時に自然と寝てくれるんですね!
羨ましい( ; ; )
うちも少し前はよく寝てたんですが、最近は遊びたい気持ちが勝ってるらしく寝てくれません(T_T)
支援センターとかだと体力削られないらしく帰っても寝ないです😅
寝てほしいー!- 1月1日
-
♡ゆずゆず♡
あたしが行ってる支援センターは砂場があったり大きい滑り台があったりして公園みたいな感覚なんで体力結構使うみたいです😅
しかも月齢が少し上の子に着いてくんで疲れちゃうみたいで😅- 1月1日
-
はるかかあさん
それは疲れそうですね!
秋は公園遊びしょっちゅうしてて昼寝もちゃんと出来てたんですが、寒くなってめっきり家の中ばかりになったら昼寝しなくなりました( ; ; )- 1月1日
-
♡ゆずゆず♡
あたしはよくペットショップに連れてきます(o^^o)長いときは1時間ぐらいいます(>人<;)- 1月1日
-
はるかかあさん
1時間( °д°)!!
飽きないんですか?
すごい!- 1月1日
-
♡ゆずゆず♡
あたしは飽きてますw子供は飽きないみたいですm(_ _)m- 1月2日

ぴーちゃん
うちはお昼食べて歯磨きしたら、トイレ行って寝室に行きます!絵本読んだら10分くらいで寝ちゃいます😅
-
はるかかあさん
羨ましいですー!
2歳すぎてから、眠いと大人しく寝てくれるようになりましたか?
それとも元々ですか?
うちは今は寝室なんて言ったら泣いて抗議されます( ; ; )
むしろリビングでも疲れて横になると怒られます(T_T)- 1月1日
-
ぴーちゃん
うちはずっと同じ時間で寝せてるので、とくに寝ぐずったりしたことないです😅
食べたら寝る!と本人も思ってるのかな😅- 1月1日
-
はるかかあさん
ほんと羨ましい・・・!
きちんと昼寝も生活リズムに組み込まれてるんですね!
うちもほぼ同じ時間におんぶで寝かせてきたんですが、寝かせられるのが嫌になったみたいでおんぶすると泣くので困ったもんです( ; ; )- 1月1日
-
ぴーちゃん
6ヶ月くらいから布団でトントンで寝かせてます☆
おんぶより布団で寝れるようにしてあげたらいいかもですね!
お腹への負担も出てくると思いますし…
夜は8時半には寝て、朝は6時過ぎに起こし、昼寝は13時から15時までさせてます!- 1月1日
-
はるかかあさん
そうなんですね!
布団にした当初はぐずりませんでしたか?
私もそうしたいです( ; ; )
夜は布団で大人しく寝てくれるんですが、豆電球さえもつけない真っ暗で寝かせてるので、それも昼寝しにくい原因のひとつかな?と思ってます💦
夜は加湿器などのランプでも寝付けないので(>_<)
なるほどー!
うちは昼寝無いと19時頃寝て、朝は7時頃起きてます。
ぴーちゃんさんと比べると夜寝過ぎだから、昼寝しないんですかね(笑)- 1月1日
はるかかあさん
同じですー!
昔からあまり寝るのが上手じゃなくて、うちは車でもほぼ寝ず(なんなら高速2時間でも寝ない)、ベビーカーで寝たことも1、2回しか無いです( ; ; )
寝てくれて羨ましいです!
ちなみに、昼寝させる理由としては、夕方に眠くてぐずるからですか?
それとも生活リズムを崩さないためですか?
それとも、遊べって言ってくるけど眠そうだからですか?
うちは特別ぐずる訳でも無いので寝たくないならいいやと思ってたんですが、昼寝挟んだほうが機嫌はいいので、やっぱり眠くて多少機嫌悪いのかな?と・・・💦
へびいちご🍓
車でもベビーカーでもダメなんですね(>_<)
寝かせる理由は、夕方~のぐずぐず対策ですね(^_^;)
ご飯もお風呂もぐずぐずで大変なので(>_<)
それがなければ、うちも寝ないなら寝なくてもいいや~ってかんじなんですが(笑)
昼寝し過ぎて夜寝ないって事もあり困りますが(^_^;)
今日もまだ寝てるので、夜は遅くなりそうです(笑)
はるかかあさん
ぐずぐずになっちゃうんですね💦
眠いなら大人しく寝ればいいのに!って思っちゃいますよね(-_-)
うちはぐずぐずしないんですが、本格的にイヤイヤ期に入り始めイヤイヤばかりしてイライラします(-_-)
うちも結局まだ寝てるので今夜は遅そうです(T_T)
へびいちご🍓
ほんとに、眠いなら寝ればいいのにですよ(笑)
まぁ寝かせてもぐずるときはぐずりますが、私も休みたいので寝かせちゃいます(笑)
早く一人で寝てほしいです(^_^;)
はるかかあさん
自分も休みたいですよね!
ほんと早く1人で寝てほしいです(-_-)