※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
住まい

田舎に家を建てる際の土地代抜きの費用や初期費用について教えてください。

めちゃくちゃ田舎に土地を買って家を建てようか悩んでいます。
家を建てるのに土地代抜きでいくらぐらいかかりますか?
最初にかかるお金なども教えてもらいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

場所にもよるしハウスメーカー、工務店にもよりますが
ローコストなら1000万円台で建てれるみたいですね!

さおりん

家造りはピンキリなのでほんとになんとも言えないですねぇ

例えば地盤が弱いところですと土壌改良に200万とかかかったりしますし、田舎で裏が崖とか高低差あると土留工事も必要になります。
これは地盤の強い地区を選べばかからないかもしれません。
それから建築申請とか登記代、ローンの手数料とか諸々の手数料関係で50から100万円くらいでしょうか。
土地から買うとなるとおそらく注文住宅になるでしょう
建物代金として、1000万円台から高いと3000万円行くこともあります。高級ハウスメーカーやともっと高いかな?(平屋とかコンクリート造は高くなる傾向にあります)

家を建ててからも、外構費用(カーポートとか)、カーテン、家具代なんかもかかることもあります。

だいたい土地からの家造りで多い予算のボリュームゾーンは土地代込で3000万円から5000万円くらいでしょうか?
今は資材価格も高騰していて、もしかしたらもっと高いかもしれません。
この内頭金をいくら用意するかは人それぞれです
最低でも100万円は頭金が必要かなとは思います。

ほんまにピンキリなので、参考になるかわからないですが、自分の家探ししてた頃の情報です😊