![まおにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父が嫌いです。何を言ってくるとかじゃないのですが、いつもヘラヘラ…
すみません、長くなります。
義父が嫌いです。
何を言ってくるとかじゃないのですが、いつもヘラヘラしていてお金にルーズで尊敬できません。
旦那が子供のときも小遣いが少ないからと言って、旦那を連れて消費者金融っていうんですかね?アイフルとかにしょっちゅう行ってたと。
ストレスのため10年程前会社を退職、今はアルバイトや契約社員で転々としています。
義家の大黒柱は義兄です。義母もヘルパーとして働いています。
そんななか義父は馬鹿みたいにお金を使います。
一昔前なら理解できますが携帯代は普通に5万ほどかかるそうです。
欲しいものは何でも買いますし、毎日ビールも飲みます。
またパンクしたからと車のタイヤを購入し、2ヶ月後には新車を購入。パンクした車は5年も乗ってなかったそうです。
最近では小遣いが少ないからと携帯で副業を始め、最初は5000円程の振込があり喜んでいたようですが翌月に60万の請求が…
義警察に勤めてる方に相談し同じような事件は多々あるようですが、ただの詐欺ではなく最初に自分が了承して手を出したから払うしかないと。
追い討ちをかけるように発覚したのが、義父による義兄のクレジットカード使い込み…
義兄の口座が請求により空になり発覚したようです。
私の父も自慢できるほど立派とは言えませんが、父親と人に紹介できますし尊敬する部分も少しながらあります。
ここまでお金にルーズな人に出会ったのが初めてで、義父の前で作り笑顔も出来てないと思います。
義母も「家に泥棒がいるのと同じ」と義父に言いつつも諦めつつあります。
旦那は親の問題で家を出た自分には関係ないと言っています。
関係ないと言ってくれるのは嬉しいのですが、遅かれ早かれ大きな問題が起こってこちらにもお金を要求されるのではと不安です。
同じように義父に不満を抱えてる方いますか?
- まおにゃん(7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
すみません、ふと疑問に思ったんですが、義母さんは離婚される気ないんですか?!
義兄さんはなんで義父のケツ拭いてるんですか?!
普通なら絶縁レベルなのに、それでも一緒にいるのがすごいとおもいました(´∵`)
まおにゃん
義父が退職したタイミングで義父から離婚の提案があったそうなんです。
ストレスで鬱になっていたので…
その時に一緒にいる事を選んだことが大きいみたいです。
義兄はそのとき、俺がオカンを守らなアカン!俺がオカンの面倒見るから!と決意したそうです。
義母を守る=義父の尻拭いになってしまってます。
私も縁切ればいいのにって初めて聞いた時からずっと思っています。
義母も甘いと思います。
使うの分かっててクレジットカードを与えるし、携帯も止めないし…
ママ
うわぁ....
まあ長年連れ添って、情もあるんでしょうね...
冷たい言い方になりますが、助けてあげたくなるかもしれませんが、自分で選んだ道なら子供に迷惑かけないでね、って感じですね(´*ω*`)
こっちは口ださないから、巻き込まないでって感じですね(´∵`)
まおにゃん
本当にそうなんです!
私の親は子供に迷惑かけたくないと思うタイプなので、私もその考えで育っています。
だから義家の考え方がよくわかりません…
説教はするけど結局何が変わった訳でもなく。
そんな家庭で育った旦那も私からすると面倒な人なんですけどね。