※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

38週5日の検診でNSTを受け、お腹が10分間隔で張るも痛みはなく、数値が高いことに不安を感じています。2人目の時も同様の症状で突然出産した経験があり、出産が近いことを楽しみにしています。

38w5d 𓂃𓈒𓏸
本日検診でした👶🏻♡
今回からNSTがあり、10分間隔くらいでお腹張っていると😳
しかもその張ってる時のモニターの数値が
90超えてほぼ100辺りまでいってる😳
痛みない?と何度も聞かれたけどほんとに全く痛み無し(笑)
これに痛みがあったら完全に陣痛なんだけど😂と(笑)
気になって調べたらモニターの数値40.50でも結構痛いと言うのを見て100とかで痛みない自分異常なのか不安に🤣🤣
そして内診グリグリされて悶絶🥶🥶笑
そー言えば2人目の時もモニターで陣痛来てるよ!って言われて全く自覚なく次の日に突然産まれたなぁ🤣
今回も後ちょっとで会えるかな🫣♡
質問ではないしよく分からん文章になってしまったけど🥹
出産近い方頑張りましょう🥹🤝

コメント

n

機会の設定によっても数値違うらしいです!!

もう少しで赤ちゃんに会えますね☺️
出産頑張ってください!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね😳!!!
    かなり強い張り来てるけど痛くないの🤔?と結構不思議そうに聞かれたので自分がおかしいのかと思ってたので安心致しました🥹🤝
    ありがとうございます😭🙏🏻
    あと少し頑張りたいと思います( •̀ᴗ•́ )🫶🏻

    • 12月21日