※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週での運動不足に悩む里帰り中の方へ、家でできる運動や寒い外出を避ける方法を教えてください。

37週でどんどん歩いてくださいと
言われましたが、里帰り出産の為
つい実家でダラダラしてしまいます😢
外は寒いし…😖🍃
家で出来る事や他に何かいい方法があれば
教えてください🙏🏻

コメント

ママリ

私は夏出産で暑くて散歩に行くのが嫌だと言ってたら
親にショッピングモール内をめちゃくちゃ歩かされました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    夏は暑いし冬は寒いで、外歩くの大変ですよね😅💦
    私もショッピングモール内を
    歩いてるのですが、やっぱり
    限界があるから苦痛になってきて(笑)

    • 12月20日
deleted user

歩くんじゃなくても、トレイ掃除は割とスクワットの要領で安産的にいいらしいですよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩くのが1番良いと思ってました(笑)
    トイレ掃除は思い付かなかったなぁ😂(笑)
    そういうのもアリですね💡

    • 12月20日
deleted user

スクワットと床掃除めっちゃしてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😉
    今日からスクワット取り入れてみます😂(笑)

    • 12月20日
あっぷる

私は踏み台昇降してました!それか、YouTubeでヨガとか☺️
あと、床拭きしてました。
私も里帰りだったんですが、感謝されるし一石二鳥でした笑

でも、歩きたい!とか言う訳ではないなら、あまり気にせずごろごろでいいと思います笑
知り合いは毎日5キロとか歩いたけど、難産だったー😂って言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    踏み台昇降いいですね😉!
    YouTubeでヨガも調べてみます☺️

    ゴロゴロしててもいいですよね😂
    動いた方が子宮口?が柔らかくなるからと言われたので
    身体動かそうと思ったんですけど、やっぱりゴロゴロしちゃいます😂(笑)

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

床拭きばっかりしてました!
めちゃめちゃしんどいですが😭
無理せず♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😉
    やっぱり床掃除良いんですね😂(笑)
    しんどそうですが、私も
    やってみます(笑)

    • 12月20日
riri

踏み台昇降してみたり
三陰交っていう陣痛促すツボ押してみたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    外は寒くてなかなか出づらいので踏み台とツボ良さそうですね😊

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます☺️