![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hcg注射を木曜12時に打つことになり、翌日排卵と説明を受けました。水曜(排卵2日前)と金曜(当日)にタイミングをと言われていますが、金曜は遅いため不安です。水木金曜と連日タイミングをとるか悩んでいます。
hcg注射の際のタイミングについて。
hcg注射を木曜の12時に打つことになりました。注射を打つと翌日排卵だと説明を受けました。
月曜にタイミングをとったこともあり、お医者さんには水曜日(排卵2日前)、金曜日(当日)には必ずタイミングをと言われましたが、当日もタイミングをとると妊娠率は下がりますか?
いつも2日前のタイミングで妊娠しないので、水曜日タイミングでは排卵まで時間がありよくないのでは?と思っています。金曜は夜遅くしか無理なので、排卵後になってしまうのかな?とも思い😰
上2人産んでいるため、精子の検査は何もしていません。
水木金曜と連日タイミングをとるか悩んでいます💦
アドバイスいただけると嬉しいです!
- ママリ
コメント
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
HCG注射は翌日排卵とは決められてはいないです、36〜40時間と言われていてもちろんその前もありえます!
排卵日2・1・当日とどんどん妊娠率が下がっていきますが当日でも可能性はありますよ!
私ならば水木金連日でタイミング取ります。
ママリ
コメントありがとうございます!午前診しかやってないので36時間後だから翌日と言ってるんですかね💦
妊娠率下がるというのは精子が薄くなるからですか?
それとも、一般的に2日前が妊娠率高いと言われていることですか?
質問で返してしまいすみません😓
ぽぽ
あ、なるほど。そういうことかもしれませんね!
一般的に2日前が妊娠率高いんですよ!排卵した時に精子が自分の中に溜まってる方が受精、着床しやすいんです。で、排卵後受精可能時間が限られているので排卵日当日でも排卵後に行為して遅かったりとかしたら妊娠確率が下がるってことです。私が行っていたクリニックでは精子の薄さの話とかはされなくて回数多い方が良いと言われましたよ!
ママリ
丁寧にありがとうございます😭
なるほど!じゃあ36時間後と仮定すると金曜日の日付が変わる頃に排卵って感じで、金曜日は間に合うかギリギリって感じですね😰
木曜日もタイミングとっておいた方が安心ですね😌
他のクリニックの先生の話、聞けてありがたいです!私が通っているところの先生は、断言されない方で💦結局どっち?!ってモヤモヤしていたので😅
ぽぽ
そうですね、金曜日でも可能性は0じゃないのでタイミング取っておいた方が良いかもしれませんが木曜日の方が確率上がります✨
断言されないと色々モヤモヤするし不安にもなりますよね、私の先生はハキハキした女医さんで気になったことは事細かく聞いちゃってました!
ママリ
ハキハキした女医さん頼りになりますね✨
聞いたこと教えてくださり感謝しています😊
そうですね。水木金曜の夜にタイミング取ろうと思います!
精子の寿命は48時間とどこかで見た気がして、2日前の水曜のタイミングがちょうど48時間前になってしまいそうなのが気になってますが…😥
3日前でも妊娠することありますもんね💦
気にしすぎてしまう性分なので、話聞いていただけて頭が整理できました☺️ありがとうございます💓
ぽぽ
精子の女性体内での寿命は72時間なので大丈夫だと思います👌
ママリ
72時間なんですか?!
前回注射の12時間前(排卵48時間前?)にしかタイミング取れてなかった時、お医者さんが微妙かもねっておっしゃったので💦大丈夫か不安でした😅
ぽぽ
ネットにも72時間と書いてあります!でも最大72時間なのでもちろん水木金の方が確率上がりますよ!
ママリ
72時間って書いてるのもありますね😆
水木金でタイミングとってみます☺️
親身に答えてくださりありがとうございました✨
お身体に気をつけてお過ごしください😊