
祖父が頻繁に果物を届けようと連絡してくるが、寝不足で気を張りたくない。授乳のため頻繁な訪問は避けてほしい。電話を無視して仮眠を取りたい。
祖父が気遣って果物を届けようと
よく連絡よこしますが、こちとら寝不足だし
いつ来るんだと気張りたくない、我が子が寝てる間に
仮眠とりたい…
頻回授乳だからあんまりちょこちょこ来てほしくない…
だからすまない、電話無視させてもらう…😵💫
- はじめてのママリ🔰
コメント

mochi
産後まもなくは応対するだけでも疲れますよね💦
まとまって睡眠取れるようになるまでは、差し入れいらないよって伝えましょ🥺

はじめてのママリ🔰
それは両親から祖父に
せめて玄関先に置いといてもらえるように伝えてもらっては?
休みたいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
玄関開いてるわけないのに
ガチャガチャ引っ張るので
電話出ない=寝てると思って
行かないか、置き配するように伝えてもらいます🥲- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
玄関ガチャガチャは嫌ですね😱💦
私なら電話もなしで、置き配してほしいです
まだ産後だしゆっくり休みたいですよね😖- 12月20日

ゆ
義父も小姑も連絡無しで急に扉あけてくるので気が休まりません
-
はじめてのママリ🔰
私も電話無視しても結局来られて
インターホンの電源切ってるので、
玄関のドア開いてるわけないのに
ガチャガチャされます😞
そしてまた電話がくるって感じで
電話に出ないのに来るなよって
本当に思います😵💫- 12月20日
-
ゆ
小姑から電話きててその時たまたま携帯を見てなくマナーにしていてかけなおさなかったら、旦那にどうせうちの事嫌いなんじゃろ家来てほしくないんじゃろもーええわと言っていたらしいです💦それからおさがりの服を旦那が実家から持って帰ってきたのでお礼のLINEを送りましたが既読スルーですw38の女がいい歳してガキしてんじゃねーよと思ってしまいます。(T_T)
- 12月20日

ママリ
ママが倒れてしまったら元も子もありませんから、無視してOKです😂
お気持ちわかりますー。私は祖母でしたがノンアポ突撃とか予定があるから断ってもそれでも来ててイライラしてしまいました😅笑
-
はじめてのママリ🔰
ノンアポ突撃が1番困りますよね💦
母乳の時間と被ったら玄関開けてあげれないし、この時期はほっておいてくれが勝ちます😵💫- 12月20日
はじめてのママリ🔰
本当に疲れます…
両親にやんわり伝えてもらうように
お願いしました😞