※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わっきょ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が白ごはんとバナナしか食べない。ベビーフードも受け付けず、食事に悩んでいる。保健センターに相談も解決せず、様子を見るしかない。

1歳4ヶ月の娘が白ごはんとバナナしか食べません。
少し前までベビーフードも食べていたのですが、小さいおにぎりにしてから一切受け付けなくなりました( ; ; )
ご飯とベビフード混ぜてもすぐに吐き出し、それ以降口を開けません。
ストレスですし、生後半年くらいにも1日に2口しか食べたい時期があり、また食べない時期か……となりもうしんどいです🥲
体重も減っています。
このような方いらっしゃいますか?
保健センターに相談も何回も言ってますが、解決せず……です。様子を見るしかないのかなあ😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も1才すぎたらベビーフードは食べなくなりました!
食べるものをたくさん食べさせてればいいよと小児科の先生にいわれましたよ!
白米を食べるなら、ベビーフードと混ぜすに白米のみで食べさせれば良いと思います🤔
体重の減りが気になるならお菓子を補助食として与えるのもいいと思いますよ😭

  • わっきょ

    わっきょ

    ありがとうございます!!
    食事内容がすごいことなってますが、あまり気にしすぎないようにします😭なにか口にしていれば良いですよね😭

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!!!
    うちの子もまだまだ偏食が続いてますが、もう気にしてません😂👍
    ママさんがストレスを感じないことが1番なので、無理せずです🙏🥺

    • 12月20日
みけ

うちの子と同じです!
うちも納豆ごはんとフルーツしか食べません😭
薄味が嫌なのか、BFも1歳前から食べなくなりました。
ダメ元でレトルトのミートソースとか大人と同じものあげてみたら食べることもありました。
でもこれなら食べたからと思って違う日にあげると食べなかったり…
歯がやっと5本目生えてきたところで、奥歯がないので肉とか魚とか噛みきれないのかなぁと勝手に思ってますが。
体重も曲線外れて小児科でフォローして貰ってます。
でも食べないもんは食べないですよねー!
それも個性かなと半分諦めてはいるのですが、何で食べないのー!だから体重増えないんだよー!とイライラして怒ったりして自己嫌悪とかになったりしてます。
うちは上の子もガリガリで大きめの病院で一通り検査して問題ないのもわかってるし、私も旦那も子どもの頃ガリガリだったので遺伝だわーと思ってます。

そう言っても心配ですよね。
でも同じような子たくさんいます!きっと大丈夫です!
一緒に頑張りましょうー!
長々とすみません💦

  • わっきょ

    わっきょ

    ありがとうございます😭!!
    奇跡的にお好み焼きは昨日少しだけ食べました(笑)
    同じような感じの方がいて、少しほっとしました🥳
    ありがとうございました!!少し気持ちに余裕を持ってやってみます!

    • 12月25日