※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの起床時間が午前11時になっていますが、遅いでしょうか?就寝は22時〜23時、5時に授乳のため起床、7時に授乳後しばらく過ごし、11時に完全に起床します。

2ヶ月の赤ちゃんの起床時間。
午前11時に毎朝起きますが遅いですかね?
大体のルーティンですが、
22時〜23時頃 就寝
5時頃 授乳の為起床
7時頃 授乳の後しばらくウダウダして再び寝る
11時頃 完全に起床

コメント

ママリ

我が家は2人とも19時就寝、7時起床でやってたので、私の感覚からしたら遅く感じますが、まだ2ヶ月ですしそれぞれの家庭環境もありますからね💡
早寝早起きのリズムをつけていきたいなら取り組み始めても良いかとは思います。
1度遅いリズムがついてしまうとあとから直すの大変なので💦

めろ

2ヶ月ならまだ完全にリズムができてないのかなと思うので…
5時に一応起床しているようですし、、
朝寝というものもしますし、7時〜11時は朝寝と思えば
そこまで変ではないのかな?と💦
まだまだリズムを整えるのはこれからかなと思います
まぁいうなら就寝が少し遅いのかな?とは思いますがまだ2ヶ月ですしね😣