
抗うつ剤を飲んでも眠れず、結婚して子供もいるが幸せを感じられず、実家に帰省すると自殺衝動が湧く。同じような経験をした方いますか?
抗うつ剤を飲んでも眠れません。
いつ死んでもおかしくない心境です。
結婚して可愛い子供にも恵まれて旦那も優しくて家族のために時間やお金を費やしてくれているのに・・。
実家に家族で帰省して家に戻ると死ぬほど体調が悪くなります。子供はじじばばに可愛がってもらっているので「いっぱい楽しかった♪」とルンルンなのですが、私はそのじじばばに可愛がってもらった記憶はなく、愛されているといった実感がないまま、むしろいじめに近いものを受けて大人になったので、帰省するのが本当に億劫です。マンションの高層階に実家があるのですが、何度ここから身を投げようとしたことか・・。
同じく実家が嫌いという方いらっしゃいますか?
- ☆☆
コメント

はじめてのママリ
親、親戚とは縁切りました‼️
ゴミ以下でした☺️
毒親は捨てていいんですよ〜
毒は離れても残るので
毒親と関わることよりも
一日でも早く距離取るか縁切るかの方法を考えて頑張ったほうが家族みんなの幸せに繋がります
もう親の為に生きなくていいんですよ
私も死ぬか親を殺すかの瀬戸際でした笑
どっちも嫌だったから縁切って、やっと自分らしく生きれるようになりました
縁切るのに何年もかかりましたが、捨てて大正解でしかないです
もう我慢しないで下さい
いずれ人はほっといても死ぬんですから
わざわざ死ぬのも面倒です
その親達もいずれ死んでくれます
だから残りの人生、自分の為に生きて下さい

E
実際見てないので憶測でものを言いますが、愛ゆえの厳しさだったという可能性はないんですか??
普通は虐待して育てた子供の子供なんか可愛がらないものなんじゃないかと…。
私も過去に自律神経失調症を患い、親には怒鳴る・小突くぐらいは当たり前で育てられてましたが、自分が親になったら子供を想うが為に厳しくなってしまう気持ちが理解できましたよ。
今、私がこうして良い旦那と結ばれ、子宝に恵まれ、これといった不自由なくいられるのは一重に親が育ててくれたおかげだと思います。
はじめてのママリ
もう十分、頑張ってこられましたよ
いっぱい泣いていっぱい恨んで、いっぱい幸せになって下さい