※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ629
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもがまだ歩けず、同じくらいの子が歩いているのを見て悲しい気持ちになっています。同じ経験の方いますか?

今月15日で1歳2ヶ月になります
まだ立っちが数秒できる程度で、
まだまだ歩く気配がありません(;_;)
まわりの同じくらいの歳の子は
個人差があるのはわかるのですが、
スタスタ歩いてるのを見て悲しくなります…。
同じような方いらっしゃいませんか?
また慰めてくださる方でもいいです(;_;)笑

コメント

はーくんまま

初めまして♩
うちもタッチしたの
1歳1ヶ月で急に歩き出したのが
1歳2ヶ月の数日前でしたよ☺

momo

いとこは1歳半でやっと歩いてましたよ!(^^)💕
海外に住んでておしゃべりも全然まだまだで、でもまわりの友達を見て真似したりもするそうなのでたくさん同じ年代の子と遊ばせてあげるのがいいかもですね😊

deleted user

歩くの遅い方がいいですよ〜!歩き出したら今度は追いかけまわさなきゃいけないので疲れますよ(T ^ T)

うちの子なんて1歳5ヶ月まで歩きませんでした!うちの姪っ子に至っては1歳8ヶ月まで。

うちの子が仮に1歳前とかにスタスタ歩き出したら、考えただけでもゾッとします。暴れん坊なので💦笑

みーこ1001

1歳2ヶ月になったばかりですが、いまだにたっちすらしないですよー(^_^;)

R

うちも14日に1歳2カ月ですがたっち数秒、やっと2、3日前にしゃがんだ状態から何も掴まずたっちが出来ましたけどすぐバランスくずしてました(笑)
私は歩くの遅いの全然気にしてませんよ!手押し車はノロノロで私の補助ありでしてるのですがすごくニコニコしてるのでそれが可愛くて何も気にならないですし大丈夫でしょう🙆