
コメント

はじめてのママリ🔰
車よりも
徒歩、バスが多いなら
その他の事抜きにして
圧倒的にcombiスゴカルです😅
公共交通機関を使うのに
軽さと
畳んだ時のコンパクト感は
ほんとに重要です!
上の子の時エアバギー買ったんですけど
エアバギーはタイヤに空気入れないとダメで
それが何とも面倒で2ヶ月ぐらいで
すぐ友達に半値ぐらいで譲りました😂
はじめてのママリ🔰
車よりも
徒歩、バスが多いなら
その他の事抜きにして
圧倒的にcombiスゴカルです😅
公共交通機関を使うのに
軽さと
畳んだ時のコンパクト感は
ほんとに重要です!
上の子の時エアバギー買ったんですけど
エアバギーはタイヤに空気入れないとダメで
それが何とも面倒で2ヶ月ぐらいで
すぐ友達に半値ぐらいで譲りました😂
「バス」に関する質問
10月から週一保育園に通うことになりました! ハンドタオルorお手拭き お昼寝用のタオルケット(バスタオル) ゴム紐がついた帽子(ゴムがついてればなんでも) が必要です!どこで買うのがいいですかー? 息子の好きな…
今日、小学校から連絡があり、 熱中症の疑いで早退しました。 元気があり食欲もあります。 しっかりと水分も取れています。 習い事のバスケの練習が18時~あります。 本人は行く気満々なのですが、親としては学校を早退…
幼稚園に通われている方で、バス通園だと園での子どもの様子がなかなか分からない…という方、電話して様子など聞いたりすることはありますか? 特にトイトレの進み具合や、給食をちゃんと食べているかなど気になることが…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コンビがおすすめですね✨
徒歩が一番多くて、おでかけは車、予防接種だけタクシーかバスの予定です。
でも公共交通機関にも乗りたくなる時も出てきそうで…
やっぱりコンビが良いですかね?😍
はじめてのママリ🔰
徒歩が多いなら尚更
ベビーカーの出番も多いと思いますし
そうなったらタイヤの空気問題が出てきますし
エアバギーは対面が出来ないので
小さいうちは見えない不安感、みたいなのもあると思います😭
あと、私は個人的に値段も
エアバギーであの値段出すなら
スゴカル買って
2年後ぐらいに安いバギー買って
2台買って
エアバギーと値段同じになるぐらい、って方が
コスパいいかな、って思ってます🤣