
コメント

はじめてのママリ🔰
車よりも
徒歩、バスが多いなら
その他の事抜きにして
圧倒的にcombiスゴカルです😅
公共交通機関を使うのに
軽さと
畳んだ時のコンパクト感は
ほんとに重要です!
上の子の時エアバギー買ったんですけど
エアバギーはタイヤに空気入れないとダメで
それが何とも面倒で2ヶ月ぐらいで
すぐ友達に半値ぐらいで譲りました😂
はじめてのママリ🔰
車よりも
徒歩、バスが多いなら
その他の事抜きにして
圧倒的にcombiスゴカルです😅
公共交通機関を使うのに
軽さと
畳んだ時のコンパクト感は
ほんとに重要です!
上の子の時エアバギー買ったんですけど
エアバギーはタイヤに空気入れないとダメで
それが何とも面倒で2ヶ月ぐらいで
すぐ友達に半値ぐらいで譲りました😂
「車」に関する質問
【ガルガル期?と育休明けの悩み】 現在5ヶ月の息子がいます。 ママ友が近くにいないため、こちらで吐き出すような形で失礼いたします。 義母との関係.育休明けの悩み 仲が悪い訳ではないですが、家に来られるのがスト…
お墓参りに行けないんですが、どうしても風習で育ってきたからか、お墓参りに行かないと先祖に守ってもらえずに悪いことばかり起こるといったものが取れず、モヤモヤするので誰か払拭してください😭 行けない理由は、昔に…
結婚してすぐ 車と旦那が 大事にしていたバイクを売りました。 旦那にいいの?と何回も聞きました。 結婚してもうすぐ1年 最近旦那がバイク欲しいと しつこくて 意味がわかりません💦 自分がいらないと言ったのに しかも良…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コンビがおすすめですね✨
徒歩が一番多くて、おでかけは車、予防接種だけタクシーかバスの予定です。
でも公共交通機関にも乗りたくなる時も出てきそうで…
やっぱりコンビが良いですかね?😍
はじめてのママリ🔰
徒歩が多いなら尚更
ベビーカーの出番も多いと思いますし
そうなったらタイヤの空気問題が出てきますし
エアバギーは対面が出来ないので
小さいうちは見えない不安感、みたいなのもあると思います😭
あと、私は個人的に値段も
エアバギーであの値段出すなら
スゴカル買って
2年後ぐらいに安いバギー買って
2台買って
エアバギーと値段同じになるぐらい、って方が
コスパいいかな、って思ってます🤣