※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるこうママ
妊娠・出産

妊娠中の検査で心拍確認が難しく、流産の可能性が心配。他の方の経験を知りたい。

とっても辛いです。

先月の終わり頃に第三子の妊娠が発覚し、12月の頭に受診しました。その時はまだ胎嚢もあまり見えず、1週間後にまた来てくださいと言われました。その後出血が続き、また病院に行きましたが胎嚢のみで何も見えず。止血剤と張り止めをもらい、1週間後また病院へ行きました。
胎嚢と卵黄嚢が見えました。この時点で6w3dでした。
また1週間後に来て欲しいといわれ、今はまだ心拍が見えない人もいるけど逆に言うと次回、心拍確認できないとおかしいと言うことでした。
そして先週7w3dでも胎嚢は大きくなっているけど心拍は確認できませんでした。もしかしたら流産かもしれません。念の為もう1週間様子を見てみましょうとのことでしたが厳しいですよね。。
悪阻も上2人の時とは違い軽いです。でも胸は張ってい
て、、まだ流産だと言うことが信じられないでいます。
明日また検診があり、明日で決まってしまうと思うと怖いです。。
このように言われて心拍が確認出来た方はいらっしゃるのでしょうか??少しでも希望を持ちたくて投稿しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ分からないです!!!!

はじめてのママリ🔰

すみません、私が全くおなじ感じでした😣8週で心拍あるけど、79しかなく、通常の心拍よりも半分で、大きさもそんななく。
流産かもといわれて、怖くて不安な毎日を過ごしました。一昨日9週の検診で流産の診断をうけました。とても悲しくて、一昨日は泣いてました。
まだつわりもあり、自然に出るのを待つのがきついので、あさって手術を受けることにしました。
こんなコメントですみません。

お体を大事に、過ごされてください😣

  • はるこうママ

    はるこうママ

    こんばんは☺️
    私は心拍確認出来ず8週で流産の診断でした。家族の都合で年明け6日に手術が決まっております。同じ状況で辛い思いをしている方がいらっしゃると思うと心が痛み涙が出ます。私は先週あたりからもう悪阻も無く、普段と変わらない生活をしていますが不意に涙が溢れて不安定になります。。辛いですよね。悲しいですよね。
    励ましのお言葉本当にありがたいです😢お互いに頑張って乗り越えましょうね☺️コメント本当にありがとうございます!

    • 12月27日
  • みーすけ

    みーすけ


    投稿拝見させて頂きました🙂
    私も10月に稽留流産で手術で赤ちゃんとサヨナラしました。
    私は9wぐらいで胎嚢しか見えなかったです。
    つわりは最初からほとんど無かったですが、
    妊娠発覚からずっとあった
    胸の張りが8wぐらいで急に無くなり、
    イヤな予感がしてたらやっぱりダメでした…

    年明けに手術されるとの事で、
    今は本当に精神的に辛い時期だと思います…。
    2ヶ月経った私でもまだまだ涙が出ますもん。
    色んな想いが溢れますよね。
    でも少しずつ上を向いて生きて行くしかない…。
    こればっかりは時間が経ってくれるのを待つしかないです🥲

    まだお腹の中にいる内に
    たくさん話しかけたり、お腹触ってあげて下さいね✨

    年の瀬で色々忙しい時期ですが
    お体大事になさって下さい。

    • 12月28日
  • はるこうママ

    はるこうママ

    コメント頂きありがとうございます!
    嫌な予感、、私もありました。やはり何と無く分かってしまいますよね。いつもなら楽しみなはずの検診が毎回怖くて、赤ちゃんに申し訳ないですが憂鬱にすらなっていました泣 今回流産診断されたらどうしようと。

    時間はかかるかもしれませんが、これから少しずつ気持ちの整理をつけたいと思います。

    ご経験された方からの励ましの言葉や共感の思いを頂くだけで、何だか前向きになれる気がします☺️お気遣い本当にありがとうございます😌

    良いお年をお迎え下さい✨

    • 12月28日