※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントは25日の起床前に、ツリーや靴下、子どもたちの枕元に置きますか?

クリスマスプレゼントって
25日の起床までに
クリスマスツリーの隣や靴下の中に置きますか?💡
子どもたちの枕元に置きますか?💡

コメント

めんま

クリスマスツリーの下に置く予定です🎄✨

  • ママリ

    ママリ

    我が家もそうします💗

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

Xmasツリーの下に置きます!

  • ママリ

    ママリ

    我が家もそうします!☺️

    • 12月19日
いちご

ツリーの下におきます!!

  • ママリ

    ママリ

    我が家もそうします❣️

    • 12月19日
89

一つは枕元の特大靴下の中に、

あとはツリーの下に置くのが定例です。

  • ママリ

    ママリ

    定例なのしらなかったです😲!
    ツリーの下に置くことにします!

    • 12月19日
  • 89

    89

    いやいや、
    我が家の、ですよ💦

    ややこしい言い方してごめんなさい💦

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    そんなことないです🙇‍♀️
    こちらこそコメントありがとうございます🙇‍♀️🙏✨

    子どもたちどっちの方が喜ぶかなあ
    と思いながら、
    ん、だけど本来はどっちなんだ!
    とふと思いましたので😲😣!

    目覚めた瞬間喜びそうですね✨

    • 12月19日
るな

ツリーの下に起きます😳
子供たちにツリーなんで出すの?って聞かれたので
サンタさんにここだよ〜って
わかるように出すんだよ!って教えてるのでツリーの下です🎄♡

  • ママリ

    ママリ

    お子さんに教えてあげてるんですね🎄✨
    楽しみでしょうね☺️!

    • 12月19日
3-613&7-113

猫が居てツリー出してないので、枕元です😊

  • ママリ

    ママリ

    👍💗
    わたし自身も、
    小さい頃猫がいたためか
    枕元にありました😳😳😳!

    • 12月19日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    実家は猫いませんが、枕元でした😊ツリーはありました。

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね☺️!
    わたしのときは、棚の上に
    小ちゃなツリーでした〜!

    • 12月19日
はじめてのママリ

枕元は場所がないのでツリーの下に置いてます!

  • ママリ

    ママリ

    枕元の場合は、
    プレゼント置けるかどうかにもよるのですね👍!!!!

    • 12月19日