※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘が「嫌い」と言葉を多用し、食事に偏りがあることに悩んでいます。子どもが「嫌い」という言葉を気にしているか相談したいです。

子どもが「〜は嫌い」と言うのにハマっています。みなさんなら見過ごしますか?
2歳5ヶ月、イヤイヤ期・赤ちゃん返り真っ最中の娘が「嫌い」と言う言葉を多用します。
人にはあまり言わず(たまにパパに言う)
主に、食べたくない食べ物ややりたくないこと(手洗い、お風呂、着替え)など

最近は偏食で、白米と果物以外食べません。いつか食べるだろうとあまり無理強いせずにやっています。
ご飯を見るとまず「○○と○○と○○は嫌いなの」と言ってきます。→じゃあ食べなくていいよと言って
最後に果物のを食べるなら数口食べようと駆け引きしたりします。

訴えるように、強く嫌い!っていうより
「きらーい」と軽い感じで言います。笑

「嫌い」といえば回避できると思ってるのか…
冷たい言葉なので、あんまり使ってほしくないなと思うし、わがまま放題感があります。
「苦手」って言うんだよと教えたりもしてますが
みなさんは「嫌い」って言葉を子どもが言うの気になりますか?
それとも、子どもは嫌い〜ってすぐ言っちゃうものですかね😅

コメント

Min.再登録

私も例え子供の言う言葉でも「嫌い」という言葉は苦手なので、嫌いブームの時に嫌いではなく「苦手」と言うように教えました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今でも茄子や昆布を見るなりこれ苦手~🥺と言ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり嫌いと言う言葉はなるべく避けたいですよね🥺
    苦手に変わったのですね👏うちも根気強く教えてみます!ありがとうございます!

    • 12月19日
ママリ

成長過程ですよね😊
我が家では「食べなくていいよ、デザート無いから」っていう時と「〇〇ちゃんに食べてほしいって言ってるよ〜!うぇ〜ん食べてよ〜〇〇ちゃんに食べて欲しくて来たんだよぉ〜」ってアテレコしたり色々なパターンで食べさせてます😅
親も日々精進ですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にいつか食べてくれる?とたまに不安になりますが、成長過程だと信じております…😭
    パターンを増やして日々いろんな角度からアプローチですね💪✨ありがとうございます!お互い頑張りましょう😌

    • 12月19日
ママリ🔰

嫌い!だけに限らずですが,より気持ちに近そうな言い方に変換して応えてあげてます☺️例えば手を洗うの嫌いって言われたら「今は手を洗いたくない気分か〜!」とか,「ピーマン嫌い」だったら「ピーマンちょっと苦かったかな?」とか。まだ遊びたいかな?,今はしたくないね,疲れちゃったかな?などなど……色々な言葉を教える意味も含めて,「きらい!」「いや!」で済ませないようには心がけています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「きらい、いや」で済ませないように。まさにコレですね!!こういえば終わるというか許されるみたいな感じになってきてるのが気になってました😅
    言葉のレパートリーが少ないからだとは思ってましたが、気持ちを代弁してあげれるように気をつけようと思います☺️ありがとうございます!!

    • 12月19日
mimi

娘さん、人に「嫌い」って言わないの偉いですね😳
言われたら嫌な気持ちになるって分かってるのかな?だとしたら、賢い思いやりのある子ですね✨

私の上の子も同じような時期に「嫌い!」を連発してました😂それこそ物にも食べ物にも人にも、です💦
「そっかーいやなんだね。」とか「苦手なの?」とか言い換えて聞いてみたり、「ママね、「嫌い」って言われるとね、とっても悲しい気持ちになるんだ。だからそういう時は「今は好きじゃないの(もしくは、苦手)」って言ってくれるかな?」と伝えてました☺️
それでももちろん「嫌い」と言われるので「あれ?こういう時何て言うんだっけ?「今は。。。?」」と促すようにしてました。
そうしたら最近は「今は好きじゃない時でー」とか「今は苦手なの」って言ってくれてます
ご参考までに

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉ありがとうございます😊💓まだ家族以外とと深く関わることがあまりなく、パパくらいにしか言う機会がなさそうです😂
    教えると上手く言い回せるようになるんですね👏家ではまあいいけど、保育園とか親に預けたときに「嫌い!」とか尖った言葉はなるべく使って欲しくないなと思ってました💦
    うちも娘にステキな言い方を伝えていこうと思います。とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 12月19日